過去の記事一覧

  1. 考え方

    希望は失望に終わらず

    今日はちょっと硬いテーマです。新約聖書にこんな言葉があります。「患難は忍耐を生み、忍耐は錬達を生み、鍊達は希望を生む。そして希望は失望に終わる…

  2. 未分類

    ディア・ファミリー❤️

    昨日、孫娘のY子ちゃんに誘われて「ディア・ファミリー」を観てきました。”大泉洋さん主演の感動の映画“とは聞いていましたが、その感動は想像以上でした&#…

  3. 日々思うこと

    夜空を見上げる習慣

    昨日も書きましたが、「夜空を見上げる」「口角を上げる」「深呼吸する」ことが、私の「元気でいる」コツです。このコツを意識していないと、「なんとなく不調」…

  4. 日々思うこと

    何となく不調?

    何があった訳でもないのに、何となく気持ちが沈む、モヤモヤする、、、、そんなことはありませんか?私はけっこうあります。自慢じゃ無いけど。笑いつも…

  5. 日々思うこと

    はて?の魅力

    朝ドラ「虎と翼」の主人公、寅子を演じる伊藤沙莉さんがこんなことを言っています。「私、寅子の好きなところは、ちゃんと失敗するところ」と。主人公の…

  6. 仕事

    女子会トーク炸裂!

    先週の土曜日の夜、娘の親友2人が子供抜きで集合。久しぶりの「ストレス解消飲み会」だそうで。娘も含めて、3人ともフルタイムで働きながら子育てをしている。…

  7. いい話

    生きて、生きて、生きろ!

    「ポレポレ東中野」はマイナーな映画をやっている映画館。中村哲さんの「荒野に希望の火を灯す」もそこで観て感動したのを思い出します。その映画館で、1日に1…

  8. 日々思うこと

    佐藤初女さん

    一昨日のブログ「面倒だから、しよう」の続きです。「面倒くさい」いう言葉は、私にとっては禁句です。それは、佐藤初女さんと言う女性の言葉が響いたか…

  9. いい話

    男子バレーすごかった‼️

    昨夜の「FIVB男子バレーボールネーションズリーグ」の日本対ドイツ戦、ホントにすごかった‼️アドバイザーのS・…

  10. 考え方

    面倒だから、しよう!

    シスター渡辺和子さんの著書、「面倒だから、しよう」という題名の本。「はじめに」のところには、こんなことが書いてあります。「面倒だから、しよう」は、おか…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP