過去の記事一覧
-
考え方
横尾忠則さん、87歳。美術家、グラフィックデザイナー、版画家、そして作家でもある。横尾忠則さんと言えば、サイケデリックなイメージの芸術家。19…
-
考え方
「流水濁らず 忙人老いず」水は流れているから清らかなのであって、溜まると濁る。人間も動きが止まったら老いる・・・これは、道場六三郎さん(93歳…
-
日々思うこと
92才を超えて、今は車椅子生活という谷川俊太郎さん。デビューの詩集は、1952年の「二十億光年の孤独」…ヒェ〜もう72年前!谷川さんの詩は、ひらがなが…
-
いい話
反田恭平さんと言えば、あの難しいショパンコンクールで、日本人としては51年ぶりに2位を勝ち取った人。その演奏は本当に魅力的!日本一チケットの取れないピ…
-
仕事
この3日間は会社でひとりで作業中。「ポモドーロ作戦」にハマってます。ポモドーロ作戦とは「25分集中して何かをやる→5分休憩する」…これを繰り返…
-
家族
今日から5日までの3日間、ナント君とジャイ子ちゃんとママと3人で、自然の中での親子合宿に出かけました伊豆の自然の中の「mata-ne」は、我が家のひね…
-
考え方
私が働いている会社セザンは、考え方を大事にしています。そのテーマは「ありのままの自分を愛する」こと。「自分を愛する」ってちょっと馴染みにくいかもしれませんね。…
-
考え方
昨日のギエムさんに続いて、日本のバレエ界を長くけん引してきたバレリーナの森下洋子さん(75)のことです。舞踊歴72年目を迎えてもなお一線の舞台に立ち続…
-
日々思うこと
バレエダンサーのシルヴイ・ギエムさんは史上最年少の19歳でパリ・オペラ座の最高位エトワールになった人。23歳でバレエの世界を去り、2015年に50歳で…
-
いい話
昨日の東京は朝から暑かった〜午前10時ごろ、最寄りの駅に向かって下り坂を歩いていたら、聞こえてきたのがこれ。マ〜マ、ガンバレ!マ〜マ、…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.