過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    世代を越えた女子会?

    先週の土曜日のお昼、次女のお友達に声をかけて私の家でランチ会でした。小中高と12年間一緒だったので、娘の親しいお友達は、私にとっても娘のような存在。…

  2. 日々思うこと

    能登半島の豪雨

    「復興半ば、また災害」という新聞の見出しに、本当に「なぜ???」と思います。1月の地震でやっとの思いで避難し、仮設住宅で暮らしていた方々が、またまた浸…

  3. いい話

    病院ラジオ

    9/16月曜日の朝、NHKでやっていたのはサンドイッチマンの「病院ラジオ」。私の好きな番組。病院の患者さんがインタビューに答えて、病院の中のラジオに流れる。サ…

  4. 考え方

    後戻りも方向転換もOK!

    「何よりも大事なのは、何を選択したかではなくて、「『自分でいい選択ができた』と思えるかどうか」。例えば障害を持つ兄弟や姉妹がいる人は、自分自身の就職や…

  5. いい話

    “S H O G U N”にエミー賞‼️

    エミー賞といえば、アメリカの優れたテレビ番組などに贈られる有名な賞。その授賞式で、俳優の真田広之さんがプロデュースと主演を務めたドラマシリーズ「SHO…

  6. 家族

    ミセスグリーンアツプルの魅力

    「ケセラセラ」「ライラック」「僕のこと」「ダンスホール」・・・今や日本で一番聞かれているアーティスト。先日、テレビで紹介されていました。絶頂期…

  7. いい話

    ご近所さんの絆

    2年前に新築した自宅は、同時期の分譲で横並びに6件の家が建っています。道路から2件目が我が家。それぞれ、1歳から16歳(高校1年生)のお子さんを持つ若…

  8. おすすめ

    罪と赦し〜孤独にさせない〜

    今日はちょっと重い話題です。栃木県の建設会社「大伸ワークサポート」は、従業員の8割が刑務所を出所した人や元暴力団員。しかも社長の廣瀬伸恵さんは42歳の…

  9. 考え方

    山で道に迷った時は

    〜折々のことばより〜「山で道に迷った時に一番重要なことは、自分の『現在位置』を確認するということです」。これは、山歩きの好きな、哲学者の野家啓…

  10. 日々思うこと

    新しい地図〜苦しい7年があったから〜

    元スマップの香取慎吾さんは、昨日書いた松本潤さんの、ジャニーズの先輩ですね。7年前の9月、スマップが解散して「新しい地図」という場所が出来た。メンバー…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP