過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    なんとさわやか!早朝ウォーキング!

    この間の日曜日の朝、久しぶりの早朝ウォーキング!秋晴れの、しかも早朝のさわやかさはまさに感動もの‼️ 夏の猛暑から解放され…

  2. 未分類

    ボヤキのブログ

    夜中にトイレに起きないで、朝まで熟睡した〜い‼️そんな人、いませんか?私にとっては、もうずいぶん前からの願望です。…

  3. 家族

    大体育祭‼️

    10月12日の土曜日は、ナント君とジャイ子ちゃんの学校の体育祭でした。幼稚園から大学まで、在校生3,000人が集う「大運動会」。珍しいですよね。…

  4. いい話

    サーロー節子さんのこと

    ある方からのラインで、改めてサーロー節子さんの動画を見ました。13歳で被爆し、カナダで結婚してからもずっと核廃絶を訴えてきたサーロー節子さん、92歳。…

  5. 日々思うこと

    ALSと言う病気

    A L Sとは、日本語で言うと「筋萎縮性側索硬化症」。運動神経がおかされて、全身の筋肉が徐々に動かせなくなると言う難病。でも、ほとんどの場合、視覚や聴…

  6. 家族

    20分読書のススメ

    この頃の子供たちって、YouTubeを見てることが多くないですか?昔はテレビしかなくて、子供が「おかあさんと一緒」を見てる間に、親はここぞとばかりに家…

  7. 日々思うこと

    いまさらピアノの練習?

    昨日のプログに登場した、「ピアノがんばってる大ママ?」。実は、いまさら?という感じで、最近ピアノの練習を始めたのです。「昔取ったキネヅカ?」と…

  8. 家族

    ラッキーな誕生日!

    先週の土曜日は私の◯◯回目(?)のバースデーでした。ひとつ年をとる(減らす)ならいいけど「増えるならお祝いはいらない」と、可愛くないことを言っている私…

  9. 家族

    猫は正直〜人に媚びない〜

    「トイレでハッピーになる366の言葉」より・・・・・・・・・・・・・・犬は人に仕える。猫はまったくその気がない。(笑)犬ゾリは考えられ…

  10. 日々思うこと

    墓じまいって?

    継承者がいない。遠くて行きにくい。維持費がかかる。子供に迷惑をかけたくない・・・いろいろな理由で「墓じまい」をする人が増えているとか。うちの場合も、ま…

よく読まれている記事

  1. 2019.12.18

    薬物依存

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP