過去の記事一覧

  1. いい話

    全てを話せる、心から信頼できる人はいますか?

    「全てを話せる、心から信頼できる友達は何人いますか?」と聞かれたら、何と答えますか?一般的に「3人ぐらい」と答える人が多いそうです。そのぐらい言わない…

  2. いい話

    不自由の中でも楽しみを見いだす

    能登半島地震で被災した、石川県珠洲市の、ある若夫婦のお話です。車中泊から戻った家には迷い猫がいて、「食べ物を分け合った」。地震で隆起した浜辺で…

  3. いい話

    米アカデミー賞に日本の2作品‼️

    長編アニメ賞に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」と、視覚効果賞の山崎貴監督の「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」。83才の宮崎駿監督もすごいけど、アジ…

  4. いい話

    自然体を貫いた鳥山明さん〜懐かしいDr.スランプあられちゃん〜

    「Dr.スランプあられちゃん」「DRAGON BALL」で有名な鳥山明さんが、68才の若さで亡くなられたと言うニュースが報道されていました。漫画の世界…

  5. 仕事

    コーラスに参加して

    会社で毎日一緒に仕事しているTさんは高校時代、コーラス部の部長さんでした。私はコーラス部ではなかったけど、彼女たちの活躍ぶりは同窓生として、よく知って…

  6. 日々思うこと

    未来はこれから

    「過去は過去、今は今。今日から始まる思い出だってある」ある日の新聞にこんな言葉が載っていました。母親が若年性認知症を患ってほぼ30年。娘さんは…

  7. 考え方

    「娘はそういう人生を選んだんじゃないか」

    愛知県瀬戸市の池戸智美さんは、「21環状染色体症候群」という稀な疾患がある長女美優さん(27才)を育ててきた。難しい病名ですね〜。重度の知的障害もあり…

  8. いい話

    手塚治虫さんと坂本龍一さん

    世界的な漫画家の手塚治虫さんと、天才作曲家の坂本龍一さん。お二人の共通点を、手塚治虫さんの長女で坂本龍一さんと親交のあった手塚るみ子さんが、新聞で語っておられ…

  9. 日々思うこと

    足るを知る

    昨日の「丁寧に生きる」ことと同じぐらい、この言葉が身に沁みている、最近の私です。そのきっかけは、映画「パーフェクトデイズ」を観たことが大きいかな。…

  10. 日々思うこと

    「丁寧に生きる」ということ

    昔から何をやっても雑で大ざっぱな私。「アバウト◯◯」とニックネームで呼ばれるように、みんながそう思っています。笑実の父とは真逆。「おじぃちゃんと大ママ…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP