過去の記事一覧

  1. 教育

    「机に向かうだけ」じゃない成長

    孫との同居でひしひしと感じるのは、東京の中学受験事情。世の中はますます過熱しているようにも見えます。そして、中学受験は親の受験と言われいるらしい。続け…

  2. 仕事

    久しぶりの出張!〜動くってすごいこと〜

    久しぶりに福岡へ出張。飛行機の早割は取れなかったので、新幹線で移動。片道約4時間半は、誰にも邪魔されない貴重なひとりの時間。ゴールデンタイム&…

  3. 家族

    新入学、新学期、新入社員‼️〜愛子さまも!〜

    今年は6人の孫のうち、小学校、高校、大学と3人が新入生。2人が小5と中3の編入生。そして1人が浪人生。まぁ、いろいろですわ〜。笑それぞれ、“今…

  4. 日々思うこと

    「ほめて育てる」は不適切⁉️

    いつの頃からか、「子供はほめて育てよう」という考えが世間に根づいていますよね。私の会社セザンでも「美点凝視=自分の良いところを見よう」ということを大切…

  5. 日々思うこと

    この温度差‼️〜ついていけな〜い〜

    先週金曜日の午前中は、雨も風も強い「春の嵐」。ホント、寒かった〜。ところが昨日の日曜日の東京は、なんと28度の真夏日。観測史上最高の温度だった…

  6. 日々思うこと

    「会えるうちに会おう」キャンペーン‼️

    私の今年のテーマは、「会えるうちに会おう!」コロナが明けたら、知らない間に70代に突入していたので。笑年齢が格好のチベーションとなり、…

  7. 日々思うこと

    ひとことブログ

    相田みつをさんの詩です。---------------------------------------------トマトがねぇトマトの…

  8. 日々思うこと

    チリも積もれば?

    私の周りは「プライベートレッスン」がブーム。それは「スポーツジムで1対1の個人レッスンを受ける」こと。なんか良さそうだな〜。引き締まったり、痩せたりし…

  9. いい話

    尊富士の快挙‼️

    日頃、相撲には全く興味の無い私ですが、尊富士(タケルフジ)優勝のニュースには刺激を受けました。新入幕の力士が優勝したのは110年ぶり、史上2人目の快挙…

  10. いい話

    新しい家族の形

    タレントのpecoさん。タレントのりゅうちぇるさんと、2016年に結婚、2018年に出産、2022年には、性同一性障害であるりゅうちぇるさんの生き方を…

よく読まれている記事

  1. 2019.09.16

    母の言葉

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP