過去の記事一覧
-
教育
2月3日土曜日は、孫娘Mちゃん(中2)の学校の行事でした。その名も「立青式?」・・・初めて聞く言葉でした。それは世田谷区立Y中学校の行事。もう…
-
日々思うこと
先日のテレビでインタビューを受けていたのは、ある避難所の責任者の男性。震災から1ヶ月、電気がつき、道路が通じて孤立しなくなり、支援物資も届き、少しずつ…
-
家族
おかげさまで1年に1回のコンベンションが無事に終了して、ホッとしているところです。そのコンベンションの前日の夜、ジャイ子ちゃん(6才)の様子がちょっと…
-
仕事
2月5日月曜日は私の会社セザンの、年に1回の最大のイベント“アニュアルコンベンション“でした。毎年続けてきて27回目、歴史ですね〜。オンラインでの開催…
-
いい話
2020年の11月30日と12月10日のブログに書いてたのは、信友直子さんのこと。ご両親の壮絶な生活を記録して、映画にしておられる。その題名は「ぼけま…
-
いい話
被災地のニュースは、見る度に心が痛みます。先日は炊き出しのことを報じていました。場所はどこだったかな〜。ある女性が、温かい食事をみんなに振る舞…
-
いい話
「後藤でダメならあきらめろ」・・・関西の弁護士会でそんな風に語られているのは、日本を代表する刑事弁護人の後藤貞人さん、76歳。「死力を尽くした」という…
-
いい話
夜のスポーツニュースで、熱血の松岡修造さんが平野美宇選手を取材していました。松岡修造さんは、平野選手が10才の頃から取材を続けてきて、その頑張りも、そ…
-
日々思うこと
「みう・みまペア」と呼ばれて、お互いに良きライバルとして戦ってきたのは、同い年の平野美宇選手と伊藤美誠選手。今年23歳。卓球日本女子で、ダントツの1位…
-
日々思うこと
日曜日、久しぶりに朝6時前から駒沢公園にウォーキング!まわりはまだ暗い。やっぱりウォーキングはいいな〜。単純に「前に向かう」ので気持ちがより前向きにな…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.