過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    事件の被害者の兄弟にも心のケアを❤️

    新聞に載っていたのは、2004年に同級生に殺害された妹(当時12才)を失った男性の体験談。男性は、事件当時中学3年生だった。学校のカウンセリングルーム…

  2. 仕事

    フジコ・ヘミングさんのこと

    5月26日(日)の夜、NHKで特別番組をやっていました。4月21日、92歳で永眠されたフジコ・ヘミングさん。その数奇な人生と、「奇跡のカンパネ…

  3. 日々思うこと

    高齢者のネーミング?

    75歳からは「後期高齢者」と呼ばれるらしい。あと3年だ!75歳で後期なら、80歳、90歳はなんて呼ぶの???新聞に載っていたのは、65歳は「高…

  4. いい話

    ウルリッヒ病って?

    筋肉が徐々に低下する進行性の難病「ウルリッヒ病」の患者の会の副代表、高校2年生の玉置ひよりさんは16才。自ら「車椅子JK」を名乗る。とても明るくて笑顔が魅力的…

  5. 日々思うこと

    愛子さまのファンで〜す❤️

    以前、母や祖母が「皇室アルバム」などの番組を、喜んで見ていたのを思い出します。その時は「何がそんなに面白いんだろう」って思ってました。それが最…

  6. いい話

    その気持ち分かる〜笑

    新聞に投稿していたのは82歳の女性。世の中の移り変わりが激しくて、この年齢になっても覚えなくてはならないことが多いとおっしゃる。*普段の食品を…

  7. 日々思うこと

    “I K I G A I”は日本語だけ?

    「生きがい」という言葉は日本語だけにあるらしい。そして今、この言葉はそのまま「I K I GAI」として、世界で広く使われるようになったとのこと。ヘェ…

  8. いい話

    コーラスの醍醐味!

    昨日、5月19日の日曜日、なんと私はコーラスのコンサートの舞台に立っていました。会社の同僚のN・Tさんが代表しているコーラスに、参加させてもらったので…

  9. 考え方

    ひとことブログ〜知性、品性、人間性〜

    「何を言うか」は知性「何を言わないか」は品性「どう言うか」は人間性言葉の大切さというテーマの時に聞いた言葉です。なるほど&#x…

  10. 仕事

    久しぶりの宿泊研修〜触れるとは〜

    13日〜15日の3日間は泊まり込みの研修でした。コロナをはさんで約4年半ぶりの2泊3日の研修は、1週間分を3日間にギュッと濃縮した感じ。いやぁ〜本当に…

よく読まれている記事

  1. 2019.12.18

    薬物依存

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP