過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    どうする家康!〜感動のシ〜ン〜

    徳川家康の大河ドラマも終盤に近づいています。あまりテレビを見ない私が、唯一毎週見ているドラマです。つくづく思うのは、一年をかけた大河ドラマの撮影を通し…

  2. いい話

    僧侶になったお母ちゃん

    〜朝日新聞 折々のことばより〜__________________________14年前、独りで育てた長男を突如、事故で亡くした。以後、彼女…

  3. 日々思うこと

    ライドシェアって何?

    日曜日の朝のフジテレビの番組、「日曜報道 THE PRIME」で、最近よく話題になるのが「ライドシェア」のこと。最初聞いた時は「ライドシェアって何?」…

  4. 家族

    ジャイ子ちゃん、1ヶ月遅れのバースデー

    我が家のジャイ子ちゃんは、ただいま小学校受験中❗️10月24日の6歳のお誕生日はまさに受験真っ最中だったので、1ヶ月遅れの…

  5. 日々思うこと

    大麻グミって???

    東京都内の公園のお祭りで、来場者が配られたグミを食べて体調不良を訴えたというニュースがありました。グミを食べて体調不良?・・・不思議だな〜と思っていた…

  6. 日々思うこと

    新幹線ワゴン販売の終了

    10月31日で東海道新幹線のワゴン販売が終わりました。時代と共にいろんなことが変わっていきますね。そういえば、昔は「冷凍みかん」が楽しみだった…

  7. 仕事

    久しぶりの日帰り出張〜けっこう好きかも?笑〜

    11月17日金曜日は、愛知県稲沢市に久しぶりの日帰り出張でした。先週は月火の2日間は泊まり込みの研修に始まって、予定がびっしり。「誰?こんなス…

  8. いい話

    ノーベル賞受賞の科学者はエッセイスト?

    「抗寄生虫薬開発への貢献」(難しそう〜)で、2015年ノーベル科学賞を受賞したのは、世界的科学者の大村智さん。いつも頭巾をかぶって、柔和な笑顔が印象的…

  9. 家族

    何げない幸せの光景〜私の場合〜

    昨日のブログで書いたのは、佐藤愛子さんの著書「思い出の屑箱」のこと。お父様との思い出を「全生涯で一番の幸福」と書いておられるのを読んで、「私の全生涯で…

  10. 日々思うこと

    幸福は何げない光景の中に〜佐藤愛子さん100歳の心境〜

    作家の佐藤愛子さん、関西の母校の大先輩でもあり、尊敬する女性です。痛快なエッセー「九十歳、何がめでたい」がミリオンセラーになったのは94歳の時。大いに…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP