過去の記事一覧

  1. 家族

    シャーとシュー?

    ふと思い出したのは、亡き叔母のこと。母の妹なので「おばさん」なのに、「お姉ちゃん」と呼んで育ちました。小さい頃から大好きだった叔母とは、同じ中…

  2. 家族

    ご近所さんと花火大会‼️

    9月1日はナント君の新学期の始まりの日・・・もう夏が終わろうとしていた金曜日の夜、7時半ごろから花火大会を始めました。去年引っ越した我が家は、同時に分…

  3. 考え方

    「弱さを知る」ということ

    昨日までの2日間のオンライン研修はお陰様で大成功でした!年齢は40代から80代までの多岐に渡ります。参加者の皆さんの顔の輝きを見て、感想を聞いて、心地良い疲労…

  4. 考え方

    「信じる」ということ〜ホーバスマジック!〜

    9月2日のバスケットW杯の試合、週末のニュースでも取り上げられて、まだ興奮冷めやらぬという感じですね。日本チームのトム・ホーバスヘッドコーチ、56歳。…

  5. いい話

    男子バスケW杯に大興奮‼️

    すごかった!ホントにすごかった!先日のベネズエラ戦で、最後の2分間で大逆転した日本チーム。その試合は、結果が分かってから、テレビのスポーツニュースで観…

  6. 考え方

    マザーテレサの祈り

    __________________________________「イエスよ、私を解放してください。評価されたいという思いから、重ん…

  7. 日々思うこと

    憧れの麻美れいさん〜老いるって幸せ〜

    関西育ちの私は、中学生の頃から宝塚のファンでした。甲にしきさん(コーチャン)、麻鳥千穂さん(カンサマ)、真帆しぶきさん(スータン)・・・その頃好きだっ…

  8. いい話

    チェリスト堤剛さんの言葉

    折々のことば(朝日新聞)より、チェリスト、堤剛さんの言葉です。 堤剛さんは昔からカッコよくて、無伴奏のチェロ組曲は最高でした。「毎日、『こういう音を出…

  9. 日々思うこと

    両方が止まれってどういうこと⁉️〜ぼやきブログ〜

    会社に行くときの、バス通りから目黒通りまでの一方通行の道。車でよく通る、住宅街の中の道です。5つ四つ角があって、全部が一方通行。右行き、左行き…

  10. いい話

    北口榛花さん、金メダルの笑顔^_^

    ハンガリーのブタペストで開かれている世界陸上。女子やり投げで金メダルに輝いたのは北口榛花さん、25歳。その弾けるような笑顔の魅力的なこと!日本女子とし…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP