過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    10月まで暑いって⁉️

    今年の猛暑は凄まじくて、連日36度、37度、下手すると39度・・・もう完全に人間の平熱を超えていますね。関西にいた頃は(あら、もう50年も前だ!)30度過ぎた…

  2. 考え方

    ア・ワ・ニ・タ・キって?

    先日亡くなったりゅうちぇるさん。いわゆるLGBT、自分の中での葛藤に苦しんでいたのでしょうか。彼が大事にしていたこととして、「アワニタキ」という言葉が…

  3. いい話

    断る勇気の大切さ

    ある18歳の大学生が新聞に投稿していました。__________________________________人の目ばかりを気にして生きてき…

  4. 日々思うこと

    ジブリ新作‼️

    「君たちはどう生きるか」・・・宮崎駿監督の新作品は10年ぶりだそうです。宮崎駿監督の作品といえば、「アルプスの少女ハイジ」に始まっって「風の谷のナウシ…

  5. 教育

    ボイストレーナーの佐藤さん

    木村カエラ、Superfly、LiSA、ミスターチルドレンの桜井和寿、セカオワのFukase、藤井 風・・・そうそうたる人たちのボイストレーナーは佐藤涼子さん…

  6. いい話

    ホッコリするお話〜白ネギの花束?〜

    新聞の「ひととき」の欄に、67歳の女性が投稿していたお話です。読んでいて思わず顔がほころびました。その女性は、ご主人が亡くなって半年。「毎日、砂漠にひ…

  7. 教育

    言葉の暴力って?〜親の言葉で傷つく〜

    「あなたがいるから大変」「あなたなんか産まなきゃよかった」「○○はできたのに、あなたはダメだ」・・・親から言われた言葉で、深く傷ついている人がいます。…

  8. いい話

    民話採訪者、小野和子さん

    小野和子さんは宮城県仙台市の「民話採訪者」。テレビ画面を通して、その柔らかな笑顔に引き込まれました。とても魅力的な方!「あいたくてききたくて旅に出る」…

  9. 家族

    劇団四季〜クレイジー・フォー・ユー〜

    昨日の海の日、前からの約束で劇団四季の「クレイジー・フォー・ユー」を観に行ってきました。神奈川芸術劇場へ。3ヶ月間もやってるんだ!高3ののY子…

  10. 笑い話

    姑の心得〜これは笑える〜

    インスタで見かけた言葉。面白くて、笑いながら思わずメモしました。*息子は愚息と思うべし*価値観の訪問販売は禁止*距離感は日本と南米ぐら…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP