過去の記事一覧
-
いい話
時々zoomで参加している朝の読書会。昨日の朝は「座右の寓話」という本の中の、「ファミリー・クリスマス」というお話でした。アメリカの、7人兄弟…
-
日々思うこと
「自分の好きは何?」・・・先日の研修から始まったワークです。その研修の内容はコーチング。人のコーチングというより、まずは自分をコーチングする=自分を知…
-
おすすめ
「佐々木さんと言えば、一番謎だぜ!この病棟でいつも何をしてるのか知らないし、何をしてるかさっぱり分からない。けど、心の痛みをやわらげてくれる人かな」・・・小児…
-
教育
「思ったこと、もやもやしていることをスマホにつぶやく」・・・そんな番組に出会いました。つぶやきを聞いているのは、お笑いタレントの又吉直樹さん。「火花」…
-
考え方
ある日の新聞に投稿されていたのは、18歳の大学生のコメント。「高校生のころ、受験勉強がはかどらずに悩んでいた。人と比べて自分を情けなく感じる・・・そん…
-
日々思うこと
79歳の女性が新聞のひととき欄に投稿しておられたのは、4月の「統一地方選挙」の時のお話です。その女性は最近転倒して、顔にあざとこぶまでできて、外に出た…
-
いい話
お笑いのサンドイッチマンが司会する、病院だけで聞ける病院ラジオ。今回は子ども病院での放送。病気と闘っている子どもたちと、それを見守っているお父さんお母…
-
いい話
5月7日 日曜報道 THE PRIME。朝7時半からのニュース番組に出ていたのは、慈恵大学病院、耳鼻咽喉科の医師、大村和弘氏、44歳。専門は、内視鏡を…
-
仕事
25分集中して、5分休む。あるいは50分集中して、10分休む。いわゆる「ポモドーロ作戦」が、このゴールデンウイークにはとても有効でした。…
-
家族
5月3日、たまたまつけていたテレビから流れてきたのが「だいすけ花子」さん。花子さんがガンの闘病中らしい。その日は久しぶりに娘たち家族が全員集まる日。ゆ…
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.