過去の記事一覧

  1. 仕事

    大人気のおにぎり店〜やっぱり“人“だな〜

    昨日のブログに続いて、「やっばり“人“だな〜」というお話です。大塚にある「おにぎりぼんご」。1日1000個のおにぎりを握り続けるおかみさん、由美子さん…

  2. 日々思うこと

    豊昇龍の涙

    お盆休みが終わり、今日から仕事。新たな気持ちでスタートです!さて、先日の大相撲名古屋場所で初優勝し、大関昇進を果たした豊昇龍。相撲ファンではな…

  3. 家族

    “ファミリー“〜我が家の試写会〜

    1952年のアメリカが舞台の“ファミリー“という映画。アン・マーグレット主演。最初に観たのはいつだったかな〜。VHSを何度観たことか!そしてその度にど…

  4. いい話

    平等へ!闘う女子サッカー

    なでしこジャパン、11日のスウェーデン戦で惜しくも負けましたが、強豪スペインを破るなど、今回の活躍は素晴らしかったですね。なでしこジャパンと言えば、2…

  5. 家族

    お盆休み〜迎え火を焚いたのに〜

    昨日、13日はお盆の入り。午前中に仏壇を掃除して(久しぶりです。ごめんなさい〜)、お飾りをして、迎え火を焚いて・・・「さぁ、我が家にご先祖様をお迎えす…

  6. 日々思うこと

    長崎の原爆投下から78年のその後

    戦争にまつわる話・・・都内在住の、ある女性の投稿が目に入りました。「被曝 亡くなるまで苦しみ抜いた両親」という題名に、73歳という女性の年齢が私に近い…

  7. 日々思うこと

    アッツ島の玉砕

    毎年この時期は戦争の話が話題に上がりますね。その中でも、今年は「玉砕」という言葉が印象的でした。「アッツ島の玉砕」・・・聞いたことのある言葉です。…

  8. 考え方

    諦めの悪さの45年?〜桑田佳祐さんの魅力〜

    今年結成45年を迎えるという、サザンオールスターズ。桑田佳祐さんは今年67歳。昭和・平成・令和の世代をまたいで、音楽シーンの第一線を走り続けている人。…

  9. 家族

    その頃の娘たち〜その2〜

    昨日のブログの続きです。いろんなことが起きた時、3人の娘たちは上2人が年子で、3番目の妹とは4才離れていました。まだ小学生だった3女には無理だ…

  10. 家族

    その頃の娘たち〜懐かしさと誇らしさ〜

    ひょんなことから、娘たち3人が中学高校時代にお世話になったM先生からご連絡いただきました。3人の娘が中3、中2、小4の時に、破産、離婚を体験した私。…

よく読まれている記事

  1. 2019.12.5

    期待させない

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP