過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    ホスピスの全人的ケアとは?

    今日はちょっと重い話題です。「人は死を背負って生きている」・・・日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団理事長の柏木哲夫さん(84歳)の言葉です。柏…

  2. 教育

    あの夏を取り戻せ!プロジェクト

    「2020年、失われてしまった僕らの夏を、今、取り戻す‼️」コロナで甲子園高校野球が中止になった年、高校3年生の高校球児た…

  3. 家族

    受験生の成長〜鍛えられるってすごいこと!〜

    高校3年生、受験生真っ最中のY君。この10月までラグビー部のキャプテンとしても活躍していた。「文武両道」と言いたいが、ラグビー部引退の受験状況は、かなり「ヤバ…

  4. いい話

    100歳の千玄室さん

    茶道裏千家の前家元、千玄室さんは100歳とは思えないほどの活躍ぶり。茶道を通した「平和記念活動」はある使命感に支えられていると言います。その原点は太平…

  5. 仕事

    スタートアップセミナー終了!

    昨日までの月火水は、2泊3日の宿泊セミナーでした。久しぶりの2泊3日、がんばりました〜!もうヘロヘロです〜!笑でも、心地良い疲れ。…

  6. いい話

    藤井聡太さん、8才の涙から12年!

    2010年の第31回将棋日本シリーズ「子ども大会」、東海大会低学年部門の表彰式は12年前のこと。小学2年の藤井聡太くんは、羽織はかま姿で涙を拭い続けて…

  7. 日々思うこと

    どうする家康!〜感動のシ〜ン〜

    徳川家康の大河ドラマも終盤に近づいています。あまりテレビを見ない私が、唯一毎週見ているドラマです。つくづく思うのは、一年をかけた大河ドラマの撮影を通し…

  8. いい話

    僧侶になったお母ちゃん

    〜朝日新聞 折々のことばより〜__________________________14年前、独りで育てた長男を突如、事故で亡くした。以後、彼女…

  9. 日々思うこと

    ライドシェアって何?

    日曜日の朝のフジテレビの番組、「日曜報道 THE PRIME」で、最近よく話題になるのが「ライドシェア」のこと。最初聞いた時は「ライドシェアって何?」…

  10. 家族

    ジャイ子ちゃん、1ヶ月遅れのバースデー

    我が家のジャイ子ちゃんは、ただいま小学校受験中❗️10月24日の6歳のお誕生日はまさに受験真っ最中だったので、1ヶ月遅れの…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP