デフリンピックとは、聴覚に障害のあるアスリートのための国際総合スポーツ大会。
4年に一度、オリンピックと同様に夏季と冬季が開催される。パラリンピックとは違って聴覚障害の人だけが対象とのこと。知らなかったな〜。
日本で開催されるのは初めて。その開会式が、2025年11月15日に東京体育館で行われた。
開会式の演出、そして出演もしたのは、ろう者で俳優の大橋弘枝さん。この人の熱意とエネルギーが凄かった。
その様子を、練習の段階から紹介していたのです。
1924年に第1回大会が行われてから100年の歴史を表現したダンス、抱き合ったり手を合わせたり…「聞こえない人」「聞こえづらい人」「聞こえる人」の一体感が炸裂していました。
デフリンピック、皆さん頑張ってるんですね〜。これからの試合も見てみたいです!


この記事へのコメントはありません。