過去の記事一覧

  1. 教育

    小学生に教える「言葉の力」「言葉の重み」

    ある時、ある小学校での取り組みが新聞に載っていました。独自に選んだ「百の詩」を教材に音読し、「言葉の力」を11歳の子供たちに教えていく。例えば…

  2. 考え方

    メガヒットの共通点?

    全然有名な歌手でもないのに、知らないうちにみんなが歌い出して、そのうちメガヒットになって、サビの部分がクルクル回る歌ってありません?例えば米津玄師の「…

  3. いい話

    今年のハロウィーン、やっぱり特別!

    毎年この日は渋谷のスクランブル交差点がお祭り騒ぎになるところが、昨夜は全然「密」になっていない。仮装する人も例年の10分の1だとか。みんな自粛ですね。…

  4. いい話

    天国のおじいちゃん〜大切な人の死が教えること〜

    大切にとってあった2008年2月の新聞の切り抜き。タイトルは「天国のおじいちゃん」。小学校5年生の男の子が「おじいちゃんの死」から教えられたことが、3…

  5. 家族

    Y君、コロナ禍のラグビー

    今年中学3年生のY君、ラグビーに夢中で迎えた中3の春。キャプテンになり、東京代表に選ばれ・・・本人はもちろん、まわりも(もちろん私も)よ〜しこ…

  6. いい話

    「世界一貧しい大統領」の引退演説

    「世界一貧しい大統領」として知られ、10月20日に政界引退を発表した、南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領。その、上院議員の引退演説が注目を集めている…

  7. 家族

    ナント君はエステティシャン⁉️

    スライムっていうおもちゃ、知ってます?あのなんとも言えないプルプルの感触!昔は無かったな〜子供は特に好きみたいデス(^ ^)そしてある…

  8. おすすめ

    コンプレックスを武器にした人〜感動〜

    「見た目と見る目」と言うテレビ番組。ある晩、珍しく寝られなくて、夜中の2時ごろにテレビをつけて出会った。「出会った」というぐらい感動したのは、…

  9. 振り返り

    「いもうとのにゅういん」〜何度読んでも泣ける〜

    昨日はジャイ子ちゃんの3歳のお誕生日でした❤️思えば、娘が脳梗塞になり救急車で運ばれたのが、ジャイ子ちゃんを産んで退院して…

  10. おすすめ

    恨む気持ちからの解放〜医療事故で逝った息子に導かれて

    「患者・家族と医療をつなぐNPO法人架け橋」理事長の豊田郁子さん、52歳。17年前、5歳だった長男の理貴ちゃんを医療事故で亡くした。明け方に激…

よく読まれている記事

  1. 2019.09.16

    母の言葉

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP