過去の記事一覧
-
振り返り
辞書を引いてみると、貧乏性とは、いつもケチケチしており、金銭に対する執着が一般的な人より強く、「些細なことでも損得にこだわってしまう性格」のこ…
-
考え方
シリア、イエメンなど、紛争の絶えない国々。紛争の上にコロナが来た!「私たちは普通の生活がしたいだけなのに」という、人々の本音の声。…
-
いい話
北九州の、ある教会の牧師、谷本さんのお話です。新型コロナの影響で教会に人が集まれない状況の中、ある日、知人から段ボールいっぱいのパンが届いた。…
-
いい話
6月13日のブログに書いた、「何気ない瞬間に、ふと、誰かに大切にしてもらった記憶が蘇る」という話。小さな頃の小さな記憶。ふとした時のふ…
-
考え方
大阪市で認知症のケアに取り組む精神科医の方が、新聞のコラムに書かれていました。それは、認知症家族会代表のY・Mさんという45歳の女性のこと。…
-
家族
もうすぐ7月。コロナ騒ぎもあってか、あっという間に今年も半年が過ぎましたね〜この分だと、もう一度まばたきしたらクリスマスかしら⁉…
-
考え方
「大きく見せようとするほど小さく見え小さく見せようとするほど大きく見える」そうそう、そうなのよね〜本当にすごい人って「すごいでしょ」と…
-
いい話
新型コロナウィルスの影響で、私の会社では4月から勉強会をオンラインに切り替えました。当初はオンラインも試行錯誤でスタート‼&#x…
-
いい話
6月23日は、沖縄戦の犠牲者を悼む慰霊の日。沖縄戦は、人々の生活の場が戦場となり、幼い子供も含めて多くの人が犠牲になりました。その状況…
-
仕事
先日の夜、寝ながらYouTubeを見ていたらこんなタイトルの動画が出てきました。細かいところまではっきりとは覚えていないのですが、3つのコツに…
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.