「ぬい」とは「ぬいぐるみ」のぬい。
何年か前から、ぬいぐるみの役割が大きく変わったのだそう。
ぬいぐるみは子供が家の中で遊ぶものかと思っていたら、今や大人もお気に入りの「ぬい」を連れて食事したり、一緒に旅行したりするらしい。へぇ〜、そうなんだ。
お気に入りのぬいは「推しぬい」と呼ばれていて、それを写真に撮るのが「ぬい撮り」。ぬい撮りをして、SNSに投稿するのがブームだとか。
なんと、プロ野球の新人選手たちの多くが、クマとかライオンとか、大きな「ぬい」を抱えて寮に入ったなんていうこともあるらしい。立派な体格の若い男性がぬいぐるみ⁉️違和感がありますよね〜。
そう言えば、我が家のナント君の部屋にも大きなぬいぐるみがいっぱい!
そうか、「ぬい活」なんだ!
この記事へのコメントはありません。