過去の記事一覧

  1. 家族

    ナント君たら、どこで覚えたの?

    娘と子供2人と同居が始まって2年半。2年半前は幼稚園に通っていたナント君。まだ4歳だったんだな〜毎朝、起こして、着替えさせて、ご飯を食…

  2. 家族

    何回もバースデーケーキを頂く幸せ❤️しかし太るぞ〜笑

    土曜日の午後は、時々、小学校5年生のMちゃんがうちでベビーシッターをしてくれます。コロナで自粛期間中も、何度かお世話になりました〜Mちゃんのと…

  3. 笑い話

    老老介護って朗々介護⁉️笑

    ここのところ、女性の社会進出、そしてエイジフリー(高齢者も働ける環境作り)の話題が続いているので(あら、ちょっと偉そうだな〜笑)、ふと、この言葉を思い出しまし…

  4. 仕事

    ものすごい会社やな〜 ビジネスモデルやな〜笑

    私の会社は、社長以外の6人が全員女性。そのうち3人が40代前後、あとの3人が60代後半。ちょっと珍しい構成でしょう?(^^)40代前後は、就職…

  5. 考え方

    2020年のノーベル賞の主力は女性⁉️

    今年のノーベル科学賞はフランスのエマニュエル・シャルパンティエ氏とアメリカのジェニファー・ダウドナ氏。難しい名前!とても覚えられないな〜笑そし…

  6. 考え方

    姿は見えねど、この香り♫

    この季節、金木犀があちこちで咲いていますね〜先日も、ウォーキングしていたら、こんな立派なキンモクセイが・・・目に入るより先に、まず、その香りで…

  7. 仕事

    バースデー当日♫

    月曜日はバースデーでした。ナント、69歳‼️イヤ〜もうそんなお年ですか⁉️と自分でビッ…

  8. 考え方

    元気のバロメーターは声!

    「気持ちの元気さは声で分かる」これは、自分の体験から思うこと。今から30年前、環境の激変からひどい鬱状態になった時。関西にいる両親や親…

  9. 家族

    ジャイ子ちゃんの絵描き歌

    とことん絵の下手くそな、このバーバは「ナニカ、カイテ〜」とねだられるのがとても困る。唯一描けるのが、この絵。(絵と呼ぶにはチト心苦しい〜笑)…

  10. 考え方

    黒柳徹子さん

    NHKのプロフェッショナル、好きな番組です。ふとチャンネルを合わせたら、黒柳徹子さんが画面に登場。10日間の密着取材だとか。もう、80…

よく読まれている記事

  1. 2019.09.7

    父の思い出

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP