過去の記事一覧

  1. 仕事

    小津安二郎さん

    小津安二郎さんといえば、家族を描いた映画で知られた監督。原節子さん、笠智衆さん・・・懐かしくて穏やかな、日本の家庭を彷彿とさせる映画の数々で有名。…

  2. 仕事

    これってイノベーション⁉️

    今年の3月あたりから、コロナのおかげでオンラインという新しい世界が広がっています。私の会社でも、勉強会、ミーティング、お客さまの会などのイベントも、オ…

  3. 考え方

    無駄な時間の大切さ

    試験勉強となると、鉛筆を削り始めたり(学生時代の記憶より〜笑)、明日までに資料を作らないと、と言う時に急に部屋の片付けを始めたり、大事な手紙を…

  4. いい話

    「友達」の定義

    「おともだちってなあに?それは、たのしいとき、ちょっぴりおすそ分けする人おともだちってなあに?だれにもおはなしする人ないとき、心のすみ…

  5. 考え方

    徳と毒?

    ある本に載っていた文章。「徳(トク)と毒(ドク)はよく似ている。徳は毒のにごりをを取ったものだ。毒が薬という言葉もあるではないか。…

  6. 考え方

    変えるのではない、卒業するのだ!

    ちょっとしたことから、相手の考え方が気になったりすることはありませんか?例えば、ある人は結果ばかりを気にする。頑張っている過程があるのに、それ…

  7. いい話

    芦田愛菜ちゃん、すごいね〜

    女優の芦田愛菜ちゃん、16歳。映画『星の子』の完成報告イベントに登壇。“信じる”がテーマのひとつになっている映画なので、彼女自身が「信じる」こ…

  8. いい話

    やさしくね やさしくね やさしいことはつよいのよ

    2020年3月21日、93歳で亡くなった宮城まり子さん。1968年、肢体不自由児療護施設「ねむの木学園」を設立。成人しても施設にとどまれるというやり方…

  9. 家族

    夜中の謎のジャイ子行動

    「オヤシュミ〜」・・・ある夜、ママとお兄ちゃんと一緒に、機嫌よく寝室へと消えたジャイ子ちゃん。しばらくしたらジャイ子ちゃん、ひとりフラフラ〜っとリビン…

  10. 考え方

    梨田さんのコロナ体験

    野球解説者の梨田昌孝さん、67歳。もとプロ野球選手、監督も勤めた人。がっしりと堂々とした体格で、明るい笑顔が印象的な人。その梨田さんが…

よく読まれている記事

  1. 2019.09.7

    父の思い出

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP