家族

大ママ・朝のルーティーン!

4月の新学期から、ナント君が「通学路を変えたい」と言い出した。

妹のジャイ子ちゃんと一緒にバスを使って通っていたのが、電車だけの別のルートで行きたいと言うのです。その方が友達と一緒に行けるらしい。

そうなると、ジャイ子ちゃんは6時36分の電車、ナント君は6時49分の電車、別々の電車に乗ることになる。

甘〜い大ママは、「車で2往復してあげるよ」と切り出した。

娘は「え〜、2往復は悪いよね〜」と言いながら、ほとんどその気。笑

・・・と言うわけで、この4月からは新しい朝のルーティーンが始まったのです。

朝から大変じゃないの!・・・と思いきや、実はこのお役目には密かな楽しみが・・・

私、この道が大好きなんです。駅から自宅へ、ちょっとだけ遠回りだけど。

写真では伝わりにくいかな〜。両脇に並木が並んだ、まっすぐで緩やかな登り道。あまり車が通らない。

坂道を上って行くと、先に広がるのは「無限の可能性」…というのが、私のイメージなのです。

駅まで2往復すると、朝から2度もこの坂道を通って、広がる未来をイメージできる‼️

と言うわけで、この4月からの朝のルーティーンは“ウィン、ウィン”なのでした^_^

笑い話〜仏滅って?〜前のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP