過去の記事一覧

  1. 考え方

    「自己肯定感」とは?

    最近、やたらと耳にするのが「自己肯定感」と言う言葉。「自己肯定感を高める子育てとは」「自己肯定感を高める習慣」「自己肯定感が低い理由」・・・そんな話題…

  2. お料理

    95歳の現役料理研究家

    ここのところ、Youtubeでお馴染みになった鈴木登紀子さん。ナント95歳の料理研究家‼️「のこしていきたい母の味…

  3. いい話

    比べなくていい ほどけた心

    24才の会社員の女性の新聞への投稿です。「優等生の姉がいる。昔から私は勉強、ピアノ、部活動と、何でも姉より劣っていた。7歳も年上なのに、中学に…

  4. いい話

    長崎の原爆記念日

    今日、8月9日は長崎の原爆記念日。やはり今年は75年の節目。長い年月が経ちましたね〜西村さんと言う、長崎での被爆体験者の男性が話しておられました。…

  5. いい話

    看取り犬の文福クン!

    7月の15日のブログに書いた、ペットと暮らせる特別養護老人ホーム「さくらの里山梨」。続きのお話が新聞に載っていました。「看取り犬」と呼ばれる文…

  6. いい話

    戦争末期の母の姿

    新聞で読んだ、信吉貴美子さんと言う方の投稿です。「誰も見る人のいない真夜中の母の正装は、しっかりとまぶたに焼きついた」とあります。戦争…

  7. いい話

    おばぁちゃんから私へ〜あの日の広島を辿る〜

    今日、8月6日は75回目の広島の原爆記念日です。今年はコロナの影響で、式典の規模も例年の10分の1とか。式典に参加したくても出来ない人も多いでしょうね…

  8. いい話

    すごいな、ユニクロ‼️

    この間の日曜日、久しぶりにユニクロに行きました。500円均一とかに興奮して、なんやかやと6点購入。いつものレジに並ぼうと思ったら、ナント…

  9. おすすめ

    動じない自分になるとは?

    7月26日のブログに書いたこと。「まわりの変化に巻き込まれない自分」、つまり動じない自分になる・・・その点では、私は、以前に比べたら「天と地」…

  10. 振り返り

    久しぶりのウォーキング!

    例年よりかなり遅く、やっと梅雨明け宣言がありました。暑くなるのはイヤだけど、明るい太陽は気持ちを明るくしてくれますね。と言うことで、日曜日の午…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP