過去の記事一覧

  1. いい話

    「はじめてのおつかい」欧米も夢中!

    日本テレビの長寿番組、「はじめてのおつかい」・・・大好きな番組です。好きな人、多いんじゃないかな〜。お母さんに頼まれたおつかいに、幼い子どもだけで挑む…

  2. いい話

    ウクライナのチャリティコンサート♫

    6月7日火曜日の夜、サントリーホールで開催されたのは「MUSIC for PEACE」。株式会社資生堂の主催。ウクライナから日本へ避難して来られている…

  3. 家族

    Y君の学校〜本郷のこと〜

    BSテレ東の番組「THE名門校」で放送されていたのは、高2のY君が通っている本郷高等学校。中高一貫教育の男子校。Y君が中学受験して合格した時までは、全…

  4. いい話

    「決めるのは、あなた」〜吉田秀和さんステキ!〜

    音楽評論家であり、随筆家の吉田秀和さん。亡くなられてもう10年になるとか。吉田さんの、演奏会のあと新聞に載る批評は、厳しさの中にも温かい愛情に溢れていました。…

  5. いい話

    スープねえさんは作り続けた〜ウクライナでのいい話〜

    ロシアがウクライナ侵攻してから100日になるとのこと。いったい、いつになったらおさまるのでしょうか。ウクライナ南東部マウリポリの製鉄所の地下シェルター…

  6. 考え方

    お金に敬意を払う?

    お金に敬意を払う?リスペクトする?・・・面白い発想ですよね〜。お金は、お金を大切にする人のところに集まってくる・・・ヘェ〜、そう言われればそん…

  7. 教育

    子育てパパの本音満載‼️笑

    東京都日野市が発行しているのは、「THE DAD TIMES」という情報冊子。これから子育てが始まる父親向けに発行されたものだという。お父…

  8. 考え方

    恐怖や不安を感じたら利用してしまおう!

    え〜っ、利用するの?・・・それはなかなか新鮮な捉え方!人は、誰でも何か新しいことを始める時、「うまくいくだろうか」「失敗したらどうしよう」・・・と、恐…

  9. 考え方

    人生は自分で用意した問題集?

    「生きがいの創造」飯田史彦著。ずいぶん昔に読んだ本のことを、すっかり忘れていました。20年ぶりに次女の友人のH子ちゃんと話す機会があった時、「…

  10. 家族

    宝塚‼️❤️

    先週末に予告していた「ビッグイベント」のご報告です。先週末の金曜日から土曜日、宝塚まで、宝塚を観に行ってきました‼️…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP