過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    火山灰の怖さ、知らなかったな〜

    海底火山の噴火で出た軽石が、沖縄県をはじめ日本の海に広がって、大きな影響が出ているとのニュースが目につきますね。そんなこともあるのですね〜今回は、10…

  2. 考え方

    隣ガチャ(リンガチャ)って何⁉️

    若い人の間で「親ガチャ」という言葉がはやっているらしい。どんな親に当たるかは運次第だという意味で、カプセル玩具が出てくる「ガチャガチャ」に例えているの…

  3. 仕事

    5歳の子供のように自分を見守る❤️

    この月曜日と火曜日の2日間は、私の会社、セザン主催の特別トレーニングでした。初日は参加者全員のスピーチ発表から始まります。今回のテーマは「5歳…

  4. 家族

    Yくんから教えてもらった「スクワット!」

    今年の春先まではいていた黒のスカートが、ナント、3着ともパンパンではけない‼️・・・この衝撃の事実から、たまたま側にいた孫…

  5. おすすめ

    「仕事場」の意味〜居場所のある幸せ〜

    手元にある、新聞の「ひととき欄」の切り抜きの中に、同じテーマだなぁと思う記事が2つあります。ひとつめ目は、ご主人が急死されて2年、心の整理のつかない6…

  6. 日々思うこと

    瀬戸内寂聴さんを偲んで

    99歳で、文字通り天寿を全うされた瀬戸内寂聴さん。とても魅力的な方でした。「100歳の手前で死ねたらカッコいいけどね〜。まぁ、分からないわね」とニッコ…

  7. 日々思うこと

    「失敗のない人生は、それこそ失敗でございます」

    これは、「ある知恵ある老人」と称されていた人の言葉。いっとき騒がれていた、眞子さまのご結婚に関する記事の中で出会った言葉です。コメントしていた…

  8. おすすめ

    依存症を乗り越えて〜人の顔ってこんなに変わるの?〜

    10月19日のNHKのプロフェッショナル。登場したのは、アルコールや薬物、ギャンブルなどの依存症からの回復を支援する“最後の砦”と呼ばれている男性、栗…

  9. いい話

    内野聖陽さん紫綬褒章だって⁉️

    学術や芸術、社会福祉んど様々な分野で功績のあった人をたたえる2021年秋の褒賞の受賞者が決まった。東京オリンピックやパラリンピックで活躍した、柔道の阿…

  10. いい話

    ダンシング・クイーンが生み出したドラマその2!

    NHKのアナザーストーリーで知った、もうひとつのドラマ。それはオーストラリアの同性愛者の歴史を変えたきっかけが、ダンシング・クイーンだったと言う話。…

よく読まれている記事

  1. 2019.12.18

    薬物依存

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP