過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    ささやきの歌声〜思い出の曲〜

    歌と言うのは、朗々と伸びやかな声で歌うもの・・・クラシックも、Jポップも、ロックも、演歌も・・・ずっとそう思っていました。それが、最近は違うらしい。…

  2. 家族

    健気なMちゃん❤️〜セルフ子守唄?〜

    今年中学生になった孫娘のMちゃん。すでに160センチを越えてすっかり大人っぽくなっている。この間、ピアノの練習をしにうちに来たときに、2人でお昼の焼き…

  3. いい話

    おむすびの会〜佐藤初女さんが教えてくれたこと〜

    もう30年も前になります。龍村仁監督の映画「地球交響曲第二番」で出会ったのが、佐藤初女さん。2016年に逝去されるまで、「森のイスキア」に訪れる人に分…

  4. 日々思うこと

    三浦雄一郎さんの挑戦

    70才、75才、80才とエベレスト登頂を実現し、史上最高齢の記録を作ったプロスキーヤーの三浦雄一郎さん。父親の三浦敬三さんも、100才を超えても現役の…

  5. いい話

    モハメド・アリ 勇気の連鎖

    NHKの「映像の世紀」・・・たまたま夜中にテレビをつけたらモハメド・アリのことをやっていて、目が離せなくなりました。1954年、12歳だったモハメド・…

  6. 考え方

    ひとことブログ〜直球勝負で荒野を目指す?〜

    ↓ これは最近出会った言葉です。「堂々と悠然と真っ向から直球勝負の今日一日」思わず深呼吸して、背筋をピンと伸…

  7. 日々思うこと

    鎌倉殿の13人〜三谷幸喜さんの世界〜

    大河ドラマを「鎌倉殿の13人」を見ています。毎週見ると決めて見ているのは、本当に久しぶり。日曜日の夜8時、毎週見るのはなかなか大変だったりするのですが…

  8. 振り返り

    復活祭〜記念すべき日〜

    昨日、4月17日はイースター、復活祭の日。カトリックにおいて、生命の復活と繁栄を祝う、最も重要な行事。そして、なんと今年は私の受洗30年目の復活祭でし…

  9. 家族

    実家の温もり❤️

    私に実家というものが無くなってから、つまり両親が亡くなってから、もう13年が経ちます。早いな〜新聞のこんな投稿から、その存在を思い出しました。57歳の…

  10. 家族

    都会に石は無い⁉️

    この春休み、伊豆半島の自然体験の合宿に行っていたナント君。お土産に「黒曜石(コクヨウセキ)」を持って帰って来た。最初の写真が、そのコクヨウセキです。…

よく読まれている記事

  1. 2019.12.18

    薬物依存

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP