過去の記事一覧

  1. 家族

    青春だね!〜ラグビーの応援に思う〜

    日曜日、孫のY君のラグビーの試合を観に行きました。場所は、江戸川区陸上競技場。まわりは、広々としていて、木々の紅葉が綺麗で、とても開放感のある場所。し…

  2. 家族

    “リス本“の貸し出し〜ナント君とのコミュニケーション♫〜

    9歳になるナント君、塾の宿題のストレス、妹のジャイ子ちゃんとの葛藤が日増しにつのるようで、顔をゆがめて泣き怒りの毎日。(泣き怒りなんていう表現、あったかな?)…

  3. 考え方

    鏡の前で毎日言い続けている言葉〜松岡修造さん〜

    スポーツキャスターの松岡修造さんが「日頃大事にしていること」として、ある本に載っていました。彼の人並外れた前向きさ、人を勇気づける言葉やオーバーなほど…

  4. 仕事

    「私の宝もの」って?〜特別セミナーの宿題〜

    「私の宝もの」って何だと思いますか?目に見えるもの?ブランドの時計?宝石?目に見えないもの?自分の長所?人脈?愛する家族?貴重な体験?忘れられない思い…

  5. いい話

    王監督ってやっぱり凄い‼️

    元プロ野球選手の工藤公康さんが、元監督の王貞治さんの逸話を話していました。工藤さんが所属していた福岡ソフトバンクホークスは、王監督就任後、成績がかなり…

  6. いい話

    グリーフケア〜夢中で作って、食べて、語り合う〜

    2020年8月、ご長男(11歳)を小児脳腫瘍で亡くされたお母さんのお話です。つらくても痛くても涙を見せない彼に「なんでそんなに強いの」とお母さんが尋ね…

  7. 考え方

    ジャック・アタリ氏の言葉

    ジャック・アタリ氏はフランスの経済学者。ミッテラン仏大統領顧問、欧州復興開発銀行の初代総裁などの要職を歴任した人。難しいことはわかりませんが、その発言…

  8. 教育

    テストも校則もない学校⁉️

    1992年、テストも校則もなく、子どもの自己決定を尊重する「きのくに子どもの村学園」。ヘェ〜そんな学校があるんだ。今から30年前に開校したのは、大阪市…

  9. 考え方

    3年後、絶対に後悔しない生き方?

    ◆決めたら即実行◆行きたい所へ行く◆挑戦と失敗を恐れない◆やらない理由を探さない◆「嫌われてもいい」と割り切る今朝、飛…

  10. いい話

    ウクライナのお料理教室〜メチャクチャ美味しかった〜

    先週の金曜日、会社を場所として提供して、ウクライナから避難して来られている母娘さんにウクライナのお料理を披露していただきました。題して「ウクラ…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP