過去の記事一覧

  1. おすすめ

    「傷つけるならパパの腕を!」〜父親の愛情❤️〜

    「私にとって震災で何が一番きつかったかというと、娘の部屋でカッターナイフと作業用ロープを見つけた時ですね」・・・宮城県のYさんは津波で妻を失い、中学2…

  2. 考え方

    Who are you?〜意外と知らない自分のこと〜

    昨日に続いて「意外と自分のことを知らない」シリーズ!笑40歳で初めて仕事というものに取り組んだ頃を思い出すと、これでも「今は、かなり自分を見るようにな…

  3. 考え方

    大切なものって何だろう?

    会社への通り道、毎朝出会うこのリスちゃん。大事そうに抱えている姿が微笑ましい〜❤️抱えているのは木の実かな〜大事な…

  4. 家族

    Mちゃんのピアノ特訓‼️笑

    小学5年生の孫娘、Mちゃん。クラスの最後の日に担任の先生にお礼を伝える計画があり、Mちゃんはピアノを弾く担当に選ばれた。手紙を書く人、読む人、ピアノを…

  5. いい話

    3月19日金曜日の「おちょやん」に感動!〜歴史に残る名シーン〜

    毎朝NHKの連続テレビ小説「おちょやん」を見ています。毎朝見るなんて、私にしては珍しいこと。朝の15分、テレビを見る時間を確保するのはなかなか大変。で…

  6. 振り返り

    朝のルーティーン〜自分を支えるのは、当たり前の習慣〜

    朝、起きたら必ず毎日やることって、決まってますか?私はけっこう忙しい。まず3つの「祈り」で始まります。①マリア様に朝の祈り(これでも一応クリス…

  7. いい話

    歌怪獣?島津亜矢さんってすごい‼️

    島津亜矢さん、熊本出身の演歌歌手、50歳。着物姿で紅白歌合戦なんかで歌っていた時は、ま〜ったく興味が無かった。どうも私は演歌というものが苦手なのです。…

  8. おすすめ

    そんな自分を嫌わず、いじめず〜うつ病の体験〜

    またまた、シスター渡辺和子さんの話です。なぜ、シスターの言葉が私の心に響くのか?その理由のひとつは、シスターも「うつ病」という体験をしておられ…

  9. 家族

    全てをチャラにする思い出❤️〜これがひとつあると強い〜

    今年は東北大震災から丸10年。私の末娘の結婚披露宴がその翌日、2011年3月12日だったので、やはりそれから丸10年(3年前に離婚していますが〜笑)。…

  10. 考え方

    誰かの一言で道が開けるかも?〜多様な生き方〜

    作家のブレイディみかこさん。「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」などの著書がある。(題名だけでも個性的ですよね〜私も持っています〜)…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP