考え方

  1. 双子の赤ちゃんのベビーカーが‼️(^^)

    日曜日の夕方のニュースを何気なく見ていたら、「双子用のベビーカーをそのまま、たたまずにバスに乗れるようになりました」というのがありました。「へぇ〜そう…

  2. おちょやん最終回‼️〜生きる勇気を頂きました〜

    毎朝8時からNHK連続テレビ小説「おちょやん」を見ています。毎朝この忙しい時間に見るなんて、私にしたら珍しいこと!見はじめたのは、浪花千栄子さんという…

  3. 無駄な時間って大切〜人間ドックに思う〜

    昨日は、年に一度の人間ドックの日。10時半に入って、全て終わったのが12時半。約2時間で全て終了。目黒のアルコクリニック、場所は去年と同じだけ…

  4. 便利なものほど不便?

    オンライン、S N S、デジタル化、A I・・・10年前には考えられなかったことばかり。これから10年後には、一体どんな世界が広がっているのでしょう?…

  5. マラソンランナーの摂食障害〜そんなことがあるんだ〜

    元マラソン日本代表の原裕美子さん。自らの壮絶な体験を「私が欲しかったもの」という本に書いておられます。常に体重を管理しないといけなくて、1日に4〜6回…

  6. メリハリの語源は?〜人生もおんなじだ〜

    「メリハリのある話し方を!」と仕事の場面で言いながら、「メリハリって不思議な言葉だな〜」と思ったら妙に気になってきました。笑調べてみたら、「メリハリ」…

  7. 社会に揉まれて、無意識に涙が止まらなくなった時に・・・

    土日はお休みして、今日は月曜日!今週も元気にスタートしましょう!先日、お笑いタレントで芥川賞を受賞した、作家の又吉直樹さんがYouTubeで話していた…

  8. 女性の自立〜イプセン「人形の家」より〜

    「私はただ、しようと思うことは是非しなくちゃならないと思っているばかりです」「(妻や母であるよりも)何よりも第一に、私は人間です。ちょうどあなたと同じ…

  9. ピンチはチャンス!の続きは?

    おはようございます‼️今日は短くいきます!ピンチは チャンス!問題が起きたら 出番!困難の先に 感動!…

  10. 合気道の極意

    NHKの“あさイチ“でやっていた番組。朝の忙しい時間に、ついつい引き込まれて見てしまいました。「合気道で力みを解消!」合気道といえば、エイヤ〜…

PAGE TOP