考え方

  1. 好かれるやつほどダメになる〜岡本太郎さんの言葉〜

    岡本太郎さんといえば、日本を代表する芸術家。大阪万博の時の「太陽の塔」は彼の作品の象徴的存在ですね。作品だけではなく、彼の遺した格言も印象的です。…

  2. 大人からくる意見は聞くな〜五味太郎さんの言葉〜

    「きんぎょがにげた」「たべたのだあれ」「みんなうんち」・・・ユニークな絵本で有名な五味太郎さんは、さすがになかなか個性的な方。その五味太郎さんのコメントが新聞…

  3. ひとことブログ

    長所は強み短所も強みあれ⁉️強みしかない‼️・・・ですって!笑…

  4. 宇野千代さんの生き方

    「自由奔放」という言葉がこれ以上似合う人はいないのでは?と思うのが、作家の宇野千代さん。“私は幸せ 昔も、今も、これからも“・・・これは宇野千代さんが…

  5. ひとことブログ

    教えられたことは 忘れやすい気づいたことは 忘れない悩んで、苦しんで、気づいたことは 一生忘れないなるほど、確かに‼&#…

  6. ていねいに生きる

    仕事上の私の取り柄の一番は「スピード!」何でも「速くやる!」文字を書くのも、ラインの返事も、資料を作るのも、打ち合わせの確認も・・・とにかくは…

  7. お金に敬意を払う?

    お金に敬意を払う?リスペクトする?・・・面白い発想ですよね〜。お金は、お金を大切にする人のところに集まってくる・・・ヘェ〜、そう言われればそん…

  8. 恐怖や不安を感じたら利用してしまおう!

    え〜っ、利用するの?・・・それはなかなか新鮮な捉え方!人は、誰でも何か新しいことを始める時、「うまくいくだろうか」「失敗したらどうしよう」・・・と、恐…

  9. 人生は自分で用意した問題集?

    「生きがいの創造」飯田史彦著。ずいぶん昔に読んだ本のことを、すっかり忘れていました。20年ぶりに次女の友人のH子ちゃんと話す機会があった時、「…

  10. ある女性の旅立ち〜生き方のお手本〜

    5月20日土曜日の朝、ラインが入りました。「おはようございます。昨夜遅く、義母が亡くなりました。苦しかったであろう数週間を乗り越え、穏やかな表情で横た…

PAGE TOP