考え方

  1. 競歩の世界王チャンピオン〜自分の枠をはみ出す〜

    あるテレビ番組で、競歩の世界チャンピオンの選手のことをやっていました。日本人の男性です。スランプで低迷していた成績がグンと良くなったのは、「身体の鍛え…

  2. 自分を好きになろうプロジェクト‼️

    ある日の新聞に投稿されていたのは、18歳の大学生のコメント。「高校生のころ、受験勉強がはかどらずに悩んでいた。人と比べて自分を情けなく感じる・・・そん…

  3. ブスの25箇条?

    ・笑顔がない・お礼を言わない・おいしいと言わない・目が輝いていない・精気がない・いつも口がへの字の形をしている…

  4. 手柄を与える人になりたい

    「リーダーとは」という、あるセミナーで聞いた言葉が、ずっと私の心に残っています。人を育てるために大事なポイント、それは「手柄を与える」ということ。…

  5. 依存症なんだと認めることが入り口

    もとアイドルグループ「TOKIO」のメンバーの山口達也さん。2018年に未成年者への強制わいせつ事件、2020年に酒気帯び運転でバイク事故を起こしている。…

  6. うれしい!たのしい!大好き!

    ・・・インターネットで見たドリカム(DREAMS COME TRUE)のライブ。吉田美和さんが野外ステージを走り回って歌ってる、というか叫んでる!笑…

  7. 加山雄三さんのおばあちゃんの言葉

    加山雄三さんが、ステージから引退されたというニュースがありました。若大将シリーズもよく見たし、加山雄三さん作曲の歌もよく聞いた私にとって、彼は「青春の…

  8. 豊かな人生のために〜期待値を上げない〜

    昨日は映画の話でしたが、日頃の生活の中でも「期待値を上げない」こと・・・これをけっこう意識している私です。もともと、私は自分に自信が持てなくて、何かと…

  9. 期待しないって大事^_^

    「すご〜く期待したのにがっかりした」という体験はありませんか?「驚くほどきれいよ〜」と聞いてから見た夜景・・・「すっごく面白いよ!」と言われて…

  10. 72才のソロリサイタル〜私は私〜

    長女の幼稚園の時のママ友のS・Yさん。ご主人を突然亡くされて、どうしておられるかしらと心配していたら、なんと、「ソロリサイタルをします!ぜひ聞…

PAGE TOP