考え方

  1. 「信じる」ということ〜ホーバスマジック!〜

    9月2日のバスケットW杯の試合、週末のニュースでも取り上げられて、まだ興奮冷めやらぬという感じですね。日本チームのトム・ホーバスヘッドコーチ、56歳。…

  2. マザーテレサの祈り

    __________________________________「イエスよ、私を解放してください。評価されたいという思いから、重ん…

  3. “幸せの記憶“とは?

    昨日のブログの最後に書いた“幸せの記憶“というワーク。海老名香葉子さんも、辛く苦しく孤独なとき、可愛がられて育った記憶、輝くように幸せな少女時代を思い…

  4. 諦めの悪さの45年?〜桑田佳祐さんの魅力〜

    今年結成45年を迎えるという、サザンオールスターズ。桑田佳祐さんは今年67歳。昭和・平成・令和の世代をまたいで、音楽シーンの第一線を走り続けている人。…

  5. 辛いこともあえて話に出す?

    これは、ある女性の美容師さんに聞いた話です。その美容師さんの長年のお客様が、まだ20歳の娘さんを病気で亡くされた。そのことを打ち明けられたのは…

  6. ア・ワ・ニ・タ・キって?

    先日亡くなったりゅうちぇるさん。いわゆるLGBT、自分の中での葛藤に苦しんでいたのでしょうか。彼が大事にしていたこととして、「アワニタキ」という言葉が…

  7. 「はがき」に込めた熱き思い〜さだまさしさん〜

    歌手のさだまさしさんは71歳。同い年だ〜笑。携帯電話は今もガラケー、LINEはやらない・・・ヘェ〜そうなんだ。意外ですよね〜「知り合いになった…

  8. 絶対王者の対談〜成功体験が変化を邪魔する?〜

    大相撲のレジェンド、モンゴル出身の白鵬さん(宮城野親方)と、車いすテニスの世界一に君臨し、国民栄誉賞を受けた国枝慎吾さん。すごい経歴のお二人の対談の記…

  9. 王様ランキング〜ナント君ご推薦‼️〜

    王様ランキングというのは人気のマンガ本。単行本の1巻から6巻までを、ナント君が貸してくれました。アニメにもなっているらしい。これは、耳が聞こえ…

  10. 高見順さんの詩に思う

    「何かおれも配達しているつもりで/今日まで生きてきたのだが/人びとの心に何かを配達するのが/おれの仕事なのだが/この少年のようにひたむきに/お…

PAGE TOP