考え方

  1. Who are you?〜意外と知らない自分のこと〜

    昨日に続いて「意外と自分のことを知らない」シリーズ!笑40歳で初めて仕事というものに取り組んだ頃を思い出すと、これでも「今は、かなり自分を見るようにな…

  2. 大切なものって何だろう?

    会社への通り道、毎朝出会うこのリスちゃん。大事そうに抱えている姿が微笑ましい〜❤️抱えているのは木の実かな〜大事な…

  3. 誰かの一言で道が開けるかも?〜多様な生き方〜

    作家のブレイディみかこさん。「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」などの著書がある。(題名だけでも個性的ですよね〜私も持っています〜)…

  4. 東北大震災から10年

    この3月11日で東北大震災から丸10年。早いですね〜 でも、そんなことを思うのは私が傍観者だから。当事者の方にとっての10年はそんなに簡単なものではな…

  5. 篠田桃紅さん〜わきまえない女性を貫いた人〜

    「わきまえない女性であったに違いない」そんな表現から始まる昨日の新聞で、美術家の篠田桃紅さんの訃報を知った。107歳だったと。つい先日、テレビ…

  6. 吉川英治文学新人賞‼️〜NEWSの加藤シゲアキさん!〜

    直木賞の候補に上がっていた、NEWSの加藤シゲアキさんの「オルタネート」が、今回、吉川英治文学新人賞を獲得した‼️すごいな〜…

  7. イメージ力って⁉️

    将来の夢は?新しいプロジェクトは?もしこうなったらどうなるんだろう?・・・イメージする力が大事って、よく聞きませんか?具体的にイメージできれば…

  8. 人のことをすごいと思える人がすごい!

    このことは、以前にもブログに書いた気がしますが・・・ま、いいか!笑最近よく思うのが、心から「あの人はすごい!」と褒められる人は、それだけで魅力…

  9. 鼻カゼを引いて思うこと

    緊急事態宣言の中、テレワーク推奨ということで、2日間続けて自宅でリモートで仕事をしてみました。通勤(私の場合は歩き)の時間は要らないし、自由にリラック…

  10. 秀吉のカギは3蜜⁉️

    NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」、もうすぐ最終回!本能寺の変へと佳境に入っていくところです。今回の主人公は明智光秀ですが、先日のテレビ番組で、…

PAGE TOP