考え方

鼻カゼを引いて思うこと

緊急事態宣言の中、テレワーク推奨ということで、2日間続けて自宅でリモートで仕事をしてみました。

通勤(私の場合は歩き)の時間は要らないし、自由にリラックスして仕事ができるし・・・いいところがいっぱい!でも、なぜかテレワーク2日目で鼻カゼをひいてしまった〜

あらあら〜普段は風邪なんかひかないのに、そし外には一歩も出ていないのに、なんてこと!テレワークが性に合わないのかな〜笑

いつもなら「風邪をひいちゃった」で済むところが、このコロナ禍の状況ではやっぱり気になる。

しょっちゅう熱を測り、しょっちゅう匂いを嗅ぎ、しょっちゅうアルコール消毒し、しょっちゅう窓を開け、マスクを二重にし・・・

そして、まわりに言い訳ばかりしたくなる。

電話で「あら、お風邪ですか?」と言われようものなら「だけど食欲はあるし、熱は無いし、匂いもするし・・・」と、聞かれもしないのにペラペラと喋りまくっている私。笑

コロナ禍の中に不謹慎だけど、「鼻カゼぐらい気楽に引かせてよ〜」などと思う私でした。

ひんしゅくを買うかしら〜

いくつになっても遺伝子はオンになる‼️前のページ

ルーツを隠す苦しみ次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP