過去の記事一覧

  1. 日々思うこと

    ある拒食症の女性の闘い

    ある日の夜、NHKの」Eテレにチャンネルを合わせたら、ドキッとするような映像が目に飛び込んできました。これ以上痩せられないと言うほどに痩せた、まだ若い…

  2. 家族

    ナント君とお風呂❤️〜思わぬ効果にびっくり!〜

    ここのところ何度も登場するナント君。名前の由来はと言うと・・・3歳になるまでほとんどおしゃべりしなかったのが、4歳ぐらいになると、もうしゃべるわ、しゃ…

  3. 日々思うこと

    池袋の暴走事故に思う

    一昨年の4月、池袋で起きた乗用車の暴走事故。2人が死亡し9人が負傷した。90歳に近い旧通産省の幹部、飯塚幸三被告が起こした事故は、高齢者の運転の危険さ…

  4. 日々思うこと

    今日は敬老の日⁉️

    9月20日月曜日、3連休の3日目の今日。「そうか!敬老の日だ!」と気がついたのは昨日の夜でした。もうすぐ70歳の誕生日を迎える私は、誰が見ても…

  5. 考え方

    面倒くさいと言わない‼️

    ずっと以前のブログに、「森のイスキア」を主催されていた佐藤初女さんのことを書いた記憶があります。冒頭の写真は、佐藤初女さんの手料理です。「食べさせるこ…

  6. 仕事

    私って「ながら族」?

    昔、確か私が高校生の頃(あら、もう半世紀も前だわ〜笑)に流行った言葉が「ながら族」。主流は「ラジオを聴きながら勉強する」こと。そういえば「ジェ…

  7. 仕事

    オンラインの研修、その心構え

    2日間のオンラインの研修。去年の8月、初めてオンラインで開催してから1年。8回目の研修でした。初めて開催した時は、やれただけで感動!初めて歩いた赤ちゃ…

  8. いい話

    コロナ禍の効用⁉️〜お父さんってカッコいい!〜

    小、中、高校生を対象にした「なりたい職業ランキング」という統計があります。つまり子供たちの将来の夢ですよね。ちなみに、ある統計での小学生男子の場合、2…

  9. 考え方

    言葉は力‼️〜パラリンピックの選手の強さ〜

    いろいろな批判はあるものの、パラリンピックは、感動のうちに終わりました。参加していた選手の皆さんの姿は、どれだけ多くの人々に勇気と感動を与えてくれたこ…

  10. いい話

    自分の居場所 探しに行こう!

    絵本作家のヨシタケシンスケさん。「2つ上の姉は、はっきりと自己主張する性格で、なんでも出来る「天才」だった。そんな姉と比べて、僕は何にもできないと思っ…

よく読まれている記事

  1. 2020.02.15

    依存症とは

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP