過去の記事一覧
-
いい話
もう30年も前になります。龍村仁監督の映画「地球交響曲第二番」で出会ったのが、佐藤初女さん。2016年に逝去されるまで、「森のイスキア」に訪れる人に分…
-
日々思うこと
70才、75才、80才とエベレスト登頂を実現し、史上最高齢の記録を作ったプロスキーヤーの三浦雄一郎さん。父親の三浦敬三さんも、100才を超えても現役の…
-
いい話
NHKの「映像の世紀」・・・たまたま夜中にテレビをつけたらモハメド・アリのことをやっていて、目が離せなくなりました。1954年、12歳だったモハメド・…
-
考え方
↓ これは最近出会った言葉です。「堂々と悠然と真っ向から直球勝負の今日一日」思わず深呼吸して、背筋をピンと伸…
-
日々思うこと
大河ドラマを「鎌倉殿の13人」を見ています。毎週見ると決めて見ているのは、本当に久しぶり。日曜日の夜8時、毎週見るのはなかなか大変だったりするのですが…
-
振り返り
昨日、4月17日はイースター、復活祭の日。カトリックにおいて、生命の復活と繁栄を祝う、最も重要な行事。そして、なんと今年は私の受洗30年目の復活祭でし…
-
家族
私に実家というものが無くなってから、つまり両親が亡くなってから、もう13年が経ちます。早いな〜新聞のこんな投稿から、その存在を思い出しました。57歳の…
-
家族
この春休み、伊豆半島の自然体験の合宿に行っていたナント君。お土産に「黒曜石(コクヨウセキ)」を持って帰って来た。最初の写真が、そのコクヨウセキです。…
-
いい話
ユニバーサルマナー検定って知ってますか?ユニバーサルマナー検定とは、「高齢者や障害者、ベビーカー利用者、外国人など、多様な人々と向き合うための『マイン…
-
仕事
昨日、4月11日月曜日はオンラインの「フォロー」のトレーニングでした。私の会社、セザンの仕事(扱っているのは基礎化粧品)で、一番大事にしているのが「フ…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.