過去の記事一覧

  1. いい話

    ユニバーサルマナー検定

    7月7日、七夕の日、オンラインでユニバーサルマナー協会の検定3級を受けました。高齢者や障害者、外国人など、多様な人々を街で見かける機会が増えてきている…

  2. 考え方

    宇野千代さんの生き方

    「自由奔放」という言葉がこれ以上似合う人はいないのでは?と思うのが、作家の宇野千代さん。“私は幸せ 昔も、今も、これからも“・・・これは宇野千代さんが…

  3. いい話

    ウクライナ出身の数学者にフィールズ賞‼️

    数学のノーベル賞といわれる「フィールズ賞」。今年の受賞者に、ウクライナ出身の女性数学者、マリーナ・ビャゾウスカさんら4人が選ばれたとのこと。なんか嬉し…

  4. 家族

    引っ越しの整理〜昔の写真からの幸せの記憶〜

    引っ越しは何とか終わったものの、まだまだ段ボールに囲まれての生活。無理せずボチボチと思っていたら、やっぱり昔の写真で手が止まってしまった。「試験勉強の…

  5. いい話

    ひばりさんの言葉が私を強くしてくれた

    演歌歌手の天童よしみさんが、新聞に書いておられたことから・・・天童よしみさんは、小さい頃から音楽好きのお父さんの自転車に乗って、大声で歌っていたという…

  6. 日々思うこと

    安倍晋三元首相の死に思う

    7月8日金曜日の安倍元首相が狙撃されたというニュースに、ただただ、驚きました。「安倍さんが亡くなった」・・・ひとりの日本人として、こんなに悲しい気持ち…

  7. 日々思うこと

    同級生とのお別れ

    7月5日の朝、出身校のクラス会のLINEにお知らせが入りました。「悲しいお知らせです。Y・Oさんが、昨夜深夜に帰天されました。一年前から、脳腫瘍と、そ…

  8. いい話

    朗々介護❤️

    「老々介護」(年寄りが年寄りを介護する)を「朗々介護」(明るく楽しく介護する)と勘違いしていた話は、以前のブログにも書きました。ノーテンキでしょう?笑…

  9. 日々思うこと

    鎌倉殿の13人〜小池栄子さんすごい!〜

    今、唯一見ているテレビがNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。以前にもブログに書きましたが、とにかく三谷幸喜さんの脚本が面白い!やっぱり天才!この前の…

  10. 日々思うこと

    朝のルーティーン復活!

    引っ越し大作戦からちょうど1週間。やっと少しずつ日常を取り戻している感じです。私の朝のルーティンの一つは「体を動かす」こと。大した運動ではない…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP