過去の記事一覧

  1. 家族

    ナント君とジャイ子ちゃん

    娘と2人の孫と同居を始めて4年・・・あっという間だな〜。ナント君は8歳、ジャイ子ちゃんは4歳になりました。(名前の由来は、「ナント!」が口ぐせ…

  2. おすすめ

    ウクライナの問題〜海外の知性に聞く〜

    先日、たまたまETV特集「ウクライナ侵攻 私たちは何を目撃しているのか」と言う番組を見ました。ノーベル賞作家スベトラーナ・アレクシエービッチさん、フラ…

  3. 考え方

    ていねいに生きる

    仕事上の私の取り柄の一番は「スピード!」何でも「速くやる!」文字を書くのも、ラインの返事も、資料を作るのも、打ち合わせの確認も・・・とにかくは…

  4. いい話

    田沼武能さんのこと、その2〜黒柳徹子さんが語る〜

    昨日のブログに書いた田沼武能さん。トットちゃんこと黒柳徹子さんとの親交も深い。国連児童基金(ユニセフ)親善大使として、1984年からのべ39カ国を訪問…

  5. いい話

    写真家、田沼武能さんのこと

    6月1日、日本を代表する写真家、田沼武能さんが93歳で亡くなられました。ソマリアの廃墟、津波に襲われたインドネシア・・・極限下であっても、好奇心溢れる…

  6. いい話

    「はじめてのおつかい」欧米も夢中!

    日本テレビの長寿番組、「はじめてのおつかい」・・・大好きな番組です。好きな人、多いんじゃないかな〜。お母さんに頼まれたおつかいに、幼い子どもだけで挑む…

  7. いい話

    ウクライナのチャリティコンサート♫

    6月7日火曜日の夜、サントリーホールで開催されたのは「MUSIC for PEACE」。株式会社資生堂の主催。ウクライナから日本へ避難して来られている…

  8. 家族

    Y君の学校〜本郷のこと〜

    BSテレ東の番組「THE名門校」で放送されていたのは、高2のY君が通っている本郷高等学校。中高一貫教育の男子校。Y君が中学受験して合格した時までは、全…

  9. いい話

    「決めるのは、あなた」〜吉田秀和さんステキ!〜

    音楽評論家であり、随筆家の吉田秀和さん。亡くなられてもう10年になるとか。吉田さんの、演奏会のあと新聞に載る批評は、厳しさの中にも温かい愛情に溢れていました。…

  10. いい話

    スープねえさんは作り続けた〜ウクライナでのいい話〜

    ロシアがウクライナ侵攻してから100日になるとのこと。いったい、いつになったらおさまるのでしょうか。ウクライナ南東部マウリポリの製鉄所の地下シェルター…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP