過去の記事一覧
-
家族
娘と2人の孫との同居は、この3月でまる4年。4才だったナント君が8才・・・本当にあっという間です〜。*女の子しか育てたことの無い私にとっては、男の子を…
-
日々思うこと
昨日のブログに続いて、私が好感を持っている女性の話題です。それはNHKアナウンサーの桑子真帆さん。「凛々しくて、控えめで、品があって・・・でも自分をし…
-
日々思うこと
「雑誌名が栗原ひろみ?」・・・パーソナルマガジンとして、今後、年に3回発行されるとか⁉️個人名の雑誌?それも1冊で終わりじ…
-
家族
昨日は高2の孫娘、Y子ちゃんが会社に来ました!「春休みの宿題が終わらなくて。家にいると集中できないので、会社に行ってもいいですか?」・・・同じセザンで…
-
おすすめ
障害児の特別養子縁組を進める、奈良のNPO法人「みぎわ」代表の松原弘樹さん。「ETV特集〜おうちへ帰ろう 障害のある赤ちゃんの特別養子縁組」で、その活…
-
いい話
聞きかじりの話なので、うろ覚えなのですが・・・高校野球の、ある試合で。それは、バントした打球がファウルかヒットか、ギリギリの線でとても難しい判断の時の…
-
日々思うこと
昨年1月から直腸がんのため治療に専念していたミュージシャンの坂本龍一さんが、3月26日ステージに復帰し、ピアノを演奏したとの記事が新聞に載っていました。…
-
いい話
3月27日に発表された第94回米アカデミー賞で、「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞した。日本映画2作目の快挙‼️…
-
仕事
今日、3月30日はオンラインのセミナーで講師としてお話をする日。今日で4回目。何回やっても、もうドキドキ。前回の2月の時もそうでした。そのこと…
-
いい話
昨日に引き続き、フィギュアスケートの選手と恩師の話題です。北京オリンピックで前人未到の4回転半に挑戦した羽生結弦選手。彼の口からよく聞かれるの…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.