過去の記事一覧

  1. いい話

    全国高校野球選手権大会決勝‼️

    甲子園の夏の大会がおわりました。沖縄尚学初優勝‼️素晴らしいですね。そして、準優勝の日大三高も。沖縄尚学が表彰式で…

  2. いい話

    宇宙の生活〜野口聡一さん〜

    宇宙飛行士の野口聡一さんが、宇宙での様子をテレビで話しておられました。宇宙では45分間朝、45分間夜を繰り返す。90分で明るくなったり暗くなったり・・…

  3. 家族

    夏休みって親が大変⁉️

    小6のナント君と小2のジャイ子ちゃん、夏休みもあと10日。楽しいイベントは終わって、今は宿題の追い込み!娘(母親)は毎日大変!思い出すのは昔の…

  4. いい話

    加藤登紀子さんのお母さま

    昨日に続いて"お母さん"の話題です。歌手の加藤登紀子さん(81才)は、第二次世界大戦の末期に旧満州のハルピンで生まれた。1945年、日本の配線…

  5. 家族

    浜木綿子さん、89歳⁉️

    日曜日の朝、7時からのフジテレビの番組「僕らの時代」。何らかの共通点のある3人のゲストが、自由に話すトーク番組。これがなかなか面白い。先日の日曜日のゲ…

  6. いい話

    家族旅行で感じた成長!

    お盆休みのこの土日、娘とナント君とジャイ子ちゃんと大ママの4人で、初島に家族旅行に出かけました。ふだん頑張ってるご褒美ねと。実は、パパのいない我が家で…

  7. 笑い話

    一切なりゆき〜面白がって生きる〜

    つい先日もブログに書きましたが、樹木希林さんの本があまりに面白かったので。あるホスピスの会場で話されたエピソードとのことです。・・・・・・・・…

  8. 家族

    2泊3日、命の洗濯

    8月11日〜13日の2泊3日は、私ひとりのドライブ旅行!ホント〜に久しぶり!ナント君は富士山登山へ。ジャイ子ちゃんとママは軽井沢のお友達のお家…

  9. 家族

    夏休みは成長の時

    我が家のナント君とジャイ子ちゃん、この夏休みは、キャンプに合宿にと、それぞれ出かける機会が増えています。主催者の方が写真をこまめにラインで送ってくださ…

  10. 考え方

    「ほどよく忘れて生きていく」〜91歳の心療内科医〜

    「ほどよく忘れて生きていく」…この本の筆者は藤井英子さん、なんと91歳での執筆。7人の子供を育て、89歳で「漢方心療内科藤井医院」を設立して、現在94才。ヒェ…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP