過去の記事一覧

  1. いい話

    映画「正体」を観て〜信じるということ〜

    今年のお正月休みは家族のインフルエンザもあって、ひとり時間を満喫しました。ひとりで観に行った映画は・・・。「正体」・・・一家惨殺事件の未成年死刑囚。“…

  2. 日々思うこと

    春高バレー〜若いって素晴らしい!〜

    この間の日曜日、たまたま女子の春高バレーの決勝戦をテレビで観ました。共栄学園と下北沢成徳高校。両方とも東京代表。その3セット目の競り合いのすごかったこ…

  3. 日々思うこと

    ホバリングって???

    もともとは、「ヘリコプターが空中で停止する」ことをホバリングと言うらしい。空中で停止するのって、かなりのエネルギーが必要なのだとか。それを、種類によっ…

  4. 日々思うこと

    大雪のニュース

    連日、青森や山形の大雪の映像がテレビに流れています。「災害級の大雪」で、例年の3倍の雪の量だとか。軒並み家や車が埋もれている。屋根の雪下ろしで亡くなっ…

  5. 考え方

    樹木希林さんの教え

    樹木希林さんから教えられたこととして、娘婿の本木雅弘さんが語っていました。「おこらず、人と比べず、面白がって、平気に生きればいい」と言われたと。…

  6. 考え方

    言葉は凝縮するほど強くなる

    「多くの人に伝えたいなら、たった一人に伝えること」・・・名司会者、古館伊知郎さんの言葉です。「ラジオの深夜放送などでも、『みなさんこんばんは』より『今…

  7. 日々思うこと

    ギャルの掟?

    NHKの朝ドラで、ギャルのお姉ちゃんが妹の彼氏に説教する場面。「未来のことを心配するんじゃなくて、今を楽しむ!だってあんた、生きてるんだから」…

  8. 未分類

    今年のお正月は・・・

    昨日の東京は、久しぶりの恵みの雨でした。そして今朝、外に出た時の朝焼けの美しかったこと!ちょっと感動しました。ところで、毎年1月3日は娘たち三家族が我…

  9. 日々思うこと

    2025年初のブログ〜今年の一文字〜

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年はヘビ年。ヘビ年にはこんな意味があるとのこと。努力や準備が実を結ぶ年成長や変革の…

  10. 家族

    年末のプライベート行事

    会社がお休みに入って大晦日までの一日、お年玉の前払い(笑)でみんなで洋服を買いに行くのが、ここのところの我が家の年末行事です。この時期はどこもバーゲン…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP