いい話

情報のダイエット

ユヴァル・ノア・ハラリさんはイスラエルの歴史学者。

世界的ベストセラーのサピエンス全史 「文明の構造と人類の幸福」の著者です。

難しいことは分かりませんが、彼が主張していることのひとつが「情報のダイエット」

「今は情報過多の時代。ほとんどの情報がウソで、ほとんどの情報はゴミ。一日中情報を取り入れることをしていると、考える能力が無くなる」

「ソーシャルメディアは、もっと責任を持つべきだ」と。

確かに。あふれる情報の、どれが真実なのか、どれがウソなのか、見分ける力が必要ですね。

これには納得‼️本当に見分けることが難しいな〜。

⭐️4月は新入生、新学期、新社会人の時期。みんな慣れたかな?良い週末を!

思い切り働くために〜大義名分があった私〜前のページ

ウォーキングをシンプルに!次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP