過去の記事一覧

  1. おすすめ

    「の」の字の哲学

    私の尊敬する、シスター渡辺和子さんの著書「面倒だから、しよう」より。弁護士の資格を持つ、ある神父さまの、女子大生を前にしてのお話です。「僕は神父で結婚し…

  2. 家族

    アタチ、1サイニシテ、クウキ、ヨメマチュ

    昨日の話の続きです。全員集合の夕飯の前、お姉さんお兄さん達に囲まれて興奮気味のS子ちゃん。まだ1才10ヶ月なのに、お昼寝もしないでおメメギラギラ、テンションマッ…

  3. 家族

    全員集合のバースデー

    昨日、8月18日の日曜日は、娘3人の家族全員集合でお誕生日会でした😊8月はバースデーの当たり月(って言うかな?笑)で、長女、次女のお婿さん、…

  4. おすすめ

    うつ病の克服

    40才の時、環境の激変からひどいうつ状態だった私。それは3ヶ月以上続きました。その辛さは身に染みています。何とかしたいともがくほど、底なし沼の様に沈んで行く…

  5. 振り返り

    火垂るの墓

    今から30年以上も前、まだシングルマザーにもなっていない頃、確か目黒区の区民センターで、子供向けの映画をやっていました。夏休みだったと記憶しています。「火垂…

  6. 家族

    家族旅行 こぼれ話

    さぁ、今日から仕事‼️しっかり充電したからガンバルゾ‼️とはいえ、長いお休みのあとはちょっと不安にな…

  7. 振り返り

    お盆休みの楽しみ、その2

    お楽しみの第2弾は、ひとりで映画を観に行くこと。67才のシングルばぁちゃん、「ひとり」がポイントなのです。インターネットで予約する時からワクワク。なんと「シルバ…

  8. 振り返り

    お盆の特別ドラマ

    まとまったお休みでないと出来ないことのひとつが、撮り溜めた録画を観ること。今日はNHKの特別ドラマ「マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜」を鑑賞。ドラ…

  9. 家族

    人生とは?

    なんと、14歳の孫娘からこんな質問をされました。「人生とは?って聞かれたらなんて答える?」軽井沢からの帰りの車の中で急に聞かれました。そこに居た3人…

  10. 家族

    孫サービスデー

    昨日と今日は、みんなで軽井沢に一泊旅行^_^この時期の軽井沢は、さすがに車も人も多い!でも涼しくて緑が多くて、癒されます。さすがの避暑地!サービスデーのつも…

よく読まれている記事

  1. 2019.08.18

    うつ病の克服

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP