過去の記事一覧
-
家族
度々登場する1才10ヶ月の女子。さすが2番目だけあって、最近おしゃべりの成長が著しい。「イヤ」は「イヤッダモーン!」に、確実に進化してます。笑…
-
振り返り
今日から少し字を大きめにしてみます。自分が読みにくいので。笑さてここのところ、父を思い出しながら書いています。ブログっていいな〜と思います。…
-
振り返り
生前、父が娘達に言っていた言葉を、よく思い出します。私が出戻ったおかげで心配もかけたけど、孫娘たちに囲まれて嬉しそうだったなと思います。親孝行もできた…
-
振り返り
私の父は本当に穏やかで優しい人でした。父に手をあげられたことはもちろん、叱られた記憶がありません。怒っている姿を見たことが無いのです。8つ違いの母とは…
-
いい話
昨日つい熱く語ってしまったのは、娘や周りの子育てママを見ていて、よく思うことだから。特に初めての子供の時は、お母さんだって全て初めて。試行錯誤ですよね…
-
おすすめ
あるテレビ番組で観ました。「人間は、一人では子育て出来ないように出来ている」と。エッ、そうなの⁉️と、少し驚きまし…
-
振り返り
夏休みになると親が必ず悩まされるのが「スタンプラリー」。子供達にとっては一大イベントです。先日の9月1日は夏休みのスタンプラリー最終日。6才のK君(別…
-
家族
うちのS子ちゃん、1才10ヶ月。ママ(末娘)の小さな時に笑っちゃうぐらいそっくり!写真を並べると、どっちがどっちか分かりませ〜ん。遺伝子ってすごいですね。…
-
振り返り
今からもう27年前(あっという間でした〜)、40才にして初めて社会に出た私。それまで完璧な専業主婦だった私にとって、それはそれは鮮烈な「新人デビュー」でした。…
-
おすすめ
今から20年以上も前のことです。40才まで仕事をしたことの無い私が、3人の娘を抱え、無我夢中で仕事し始めた頃。長女は高校を卒業し、短大に通いながらケー…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.