過去の記事一覧
-
おすすめ
理想の母親像:第3弾です。「いいな〜こんな母親になりたいな〜」、つまり理想の母親像について思うことがよくあります。私の「生きる指針」になってい…
-
おすすめ
新聞のひととき欄にあった、ある58歳の女性のコメントです。認知症になって8年のお母様の言葉のチョイスに、思わずハッとすることが多いとのこと。例…
-
考え方
これも随分前のことです。エイズが流行り始めた頃、その当時は命に関わる病気でした。治療法も無くて訳もわからず恐ろしく、しかも感染経路が特殊で、恥ずかしさ…
-
考え方
ずいぶん前の日本経済新聞に、こんな記事が載っていました。著名な方だったと思います。記憶が定かではありませんが、確か10人ほどのたくさんの兄弟で育たれた…
-
おすすめ
母の思い出、第3弾です。母は寅年生まれ。私の会社の仲間からは「トラ子さん」と呼ばれていました。なかなかの豪傑なので。笑確かに気の強いところはあ…
-
振り返り
一昨日のブログ、ケ・セラ・セラで、母のことを書いていたら、次々に思い出しました。母は生粋の関西のおばちゃん。当然、洋服は超派手好み!娘たち(孫…
-
仕事
ブログ初心者の私、試行錯誤の中を頑張って書いてます!まずは1年間、毎日続けるゾ!の覚悟です。コレ、有言実行!あとには引けない!笑が、ま…
-
振り返り
最近、時々テレビのコマーシャルに出てくるのが「ケ・セラ・セラ」。「ケ・セラ・セラ〜なるようにぃ〜なるわ〜。さきのことなど〜わから〜ない〜」(サビの部分…
-
おすすめ
夏休み明けの今頃、学校に行きたくないという子供さんのことで頭を悩ませている人がいらっしゃることでしょう。親としては本当に辛いですよね〜。(以下は、9月…
-
家族
初孫のY子ちゃん、14才です。中2になりました。もう一人前の女性です^_^小さい頃から本を読むのが大好きで、小学校の頃も毎週2ヶ所の図書館をハシゴして…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.