過去の記事一覧

  1. 考え方

    子連れ出勤(^^)

    先日もアグネス・チャンさんのブログで話題にのぼり、「コロナが好機に」のブログでも書きましたが、「母親の職場に子供を連れて行くこと」が出来たら、お母さん…

  2. いい話

    余白のある心

    アメリカ人でありながら、日本文学研究者として生涯を捧げたドナルド・キーン氏。源氏物語との出会いから日本文学の研究に打ち込んだ人。「想像力の源でもある不…

  3. いい話

    世界幸福度ランキング❤️

    全世界がコロナショックの今、ふさわしいかどうかは疑問のテーマですが、あえて、、、日本は、世界で62位だそうです。バロメーターは何なんだろう?気になりま…

  4. 考え方

    オリンピック開催日の決定

    昨日、延期になったオリンピックの開催は、2021年7月23日と決まりました!オリンピックを目指しているアスリートにとっては、はっきりと日程が決まったの…

  5. おすすめ

    感動のお裾分け❤️

    古い手帳の間から、すり切れた新聞の切り抜きが出てきました。たぶん20年以上前、繰り返し読んでいたなぁと、、、。良かったら読んでみて下さい(^^)4年前…

  6. いい話

    出口が見えない時の心の持ちよう

    〜ある週刊誌のコラムより〜「ちょっと前まで、グローバル化って、世界の富をガッツリ集める超金持ちの人と、それで割を食う多くの極貧民が増えることなんだな、…

  7. 教育

    アグネス・チャンの子育て論

    先日、久しぶりにテレビでアグネス・チャンさんを見ました。63歳だって⁉️ちっとも変わらない!イメージは「♫オッカノウ〜エ …

  8. 考え方

    コロナ騒ぎに思うこと〜続き〜

    コロナ関係のニュースで、気になることがあります。つい先日、聞いた話です。イタリア旅行から帰ってコロナウィルスの陽性反応が出た人がいる。その人が…

  9. 考え方

    リスク回避とは

    2月29日のブログ(新型コロナウィルスに思うこと)に書いたのは、WHOが、今回の新型コロナウィルスについて「パンデミックの可能性がある」と発表した時でした。…

  10. 家族

    ジャイ子よ、おまえは二重人格か⁉️笑

    イヤイヤ期真っ只中の、"魔の2歳児"ジャイ子ちゃん。たびたび登場していますね〜笑ここのところのイヤイヤ期はすごい‼️ついこ…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP