過去の記事一覧

  1. いい話

    チームプレイで鍛えられる

    小学校5年生のR君、サッカーが大好き。パパもコーチをしたり審判したり、一緒に父子で頑張っている。先日は地域のサッカー大会で、所属チームが17回目にして…

  2. 考え方

    「目を見ること」の大切さ

    昨日のブログに書いた「目を見て挨拶する」ことの大切さ。当たり前のようだけど、意外と出来ていない。そういえば、以前、ある人からこんなことを聞いた…

  3. 考え方

    CAから見る一流のビジネスマンとは

    インターネットの記事に、思わず目が止まりました。CA(客室乗務員)から見て、「この人は一流のビジネスマンだ」と思うところって何だと思いますか?…

  4. 振り返り

    はじめの一歩♫

    「はじめのいーっぽ!」小学校の頃、よくやった遊びデス。知ってますか?けっこう中学、高校になってもやってたな〜笑みんなで横並びに…

  5. いい話

    34才の女性が首相に⁉️

    北欧フィンランドで、同国史上最年少の女性首相が誕生とのこと。サンナ・マリン首相、ナント34才!極貧の家庭に育った彼女。「フィンランドの…

  6. 家族

    マンション騒音問題!

    我が家の住宅事情はたびたび書いていますが、何しろ2LDKのマンションに、急に増えた「38歳娘➕6歳男児➕2歳女児」、、、こ…

  7. おすすめ

    薬物依存

    Eテレの番組、バリバラ(バリアフリーバラエティ=障害者情報バラエティ)で、薬物依存症のことをやっていました。ダルクと言う、民間の薬物依存症リハビリ施設…

  8. 考え方

    負けるもんか

    「恐いのは失敗することではなく、失敗を恐れて何もしないことだ」これは、本田技研工業の創業者、本田宗一郎さんの言葉。「がんばっていればいつか報わ…

  9. いい話

    忘年会♫

    12月、忘年会シーズンですね〜(^^)最近は「#忘年会スルー」と言う言葉があるほど、敬遠する傾向が強いとか。その意味を聞いてみると、実は「職場…

  10. 考え方

    サギトワ活動休止?

    2018年の平昌オリンピックで金メダルを取ったロシア女子フィギュアの選手。オリンピックだけでなく、主要な大会でトップを取った彼女は、まだ17才。演技も…

よく読まれている記事

  1. 2019.12.5

    期待させない

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP