いい話

  1. 心も体もさびない生き方❤️

    「102歳、一人暮らし」石井哲代著、中国新聞社発行。今、売れている本だそうです。102歳で一人暮らし?・・・読んでみたいな〜笑新聞の記…

  2. わたし遺産〜泣ける話〜

    これは、三井住友信託銀行主催の「わたし遺産」と言う新聞のページに載っていたお話です。宮城県在住の71歳の女性の投稿。あら、同い年だわ(^ ^)。それは…

  3. WBC代表 宮城大弥選手

    ここのところ、わかりやすく「WBC」のニュースに目がいく私です。笑新聞の記事に目が止まったのは、オリックスの主力投手でWBC日本代表の宮城大弥(みやぎ…

  4. しかし春は来りつつある

    「雪は降りつつある しかし春は来たりつつある」「寒さは強くある しかし春は来たりつつある」・・・これは、明治時代に「代表的日本人」という本を書…

  5. WBCの魅力〜ダルビッシュ投手カッコいい‼️〜

    連日、夜のスポーツニュースは、もっぱら野球のWBCの話題。野球オンチの私も分かるほどの有名選手が勢ぞろい。これは野球ファンにはたまらないでしょうね〜。…

  6. ブレイキン、素晴らしい‼️

    いつだったかのブログにも書いた覚えがあります。その時もビックリして。ブレイキンは、DJがかける音楽に合わせて1対1の対戦形式で交互にダンスを披露する競…

  7. 保育士は素敵な仕事〜ぐりとぐらの作者さん〜

    「ぐりとぐら」は大好きな絵本。不朽の名作ですね。その作者の中川李枝子さんは、本を書きながら保育士としても働いていらしたとのこと。今、87歳とのことなの…

  8. あなたは どこにいても あなた❤️

    コロナ禍だけでなく、戦争、地震、強盗事件・・・不安定な要素の多いこの頃、ウツウツとしてしまうことはありませんか?私は、40歳の時、ひどく落ち込んだ体験…

  9. 早田ひな選手、3冠達成‼️

    卓球の全日本選手権の女子決勝で木原美悠選手(18歳)に競り勝ったのは、早田ひな選手、22歳。2ゲームを連取された後に逆転した!すごい試合だったようです。…

  10. 車いすテニス〜小田凱人(ときと)君〜

    車いすテニスといえば、国枝慎吾さん。何度、テレビでその勇姿を見たことか!プロの車いすテニス選手。男子世界歴代最多の計50回優勝の記録保持者。年間最終世…

PAGE TOP