- ホーム
- 過去の記事一覧
いい話
-
やさしい言葉に出会って〜金髪のお兄さん?〜
9歳の女の子の、こんな投稿を読んで、思わず微笑みました。_______________________________この前、お母さんとお姉ち…
-
親切がつらい〜真の優しさとは〜
これは、16歳の男子高校生の投稿です。すごい感性だな〜と感心しました。__________________________________今夏…
-
ひざ枕の思い出〜思わずジ〜ンと〜
ある日の新聞の投稿があんまりステキだったので、お裾分けしようと思います。71歳の女性の投稿です。(やっぱり同い年。どうしても目が行きます。笑)その方は…
-
男子バスケW杯に大興奮‼️
すごかった!ホントにすごかった!先日のベネズエラ戦で、最後の2分間で大逆転した日本チーム。その試合は、結果が分かってから、テレビのスポーツニュースで観…
-
チェリスト堤剛さんの言葉
折々のことば(朝日新聞)より、チェリスト、堤剛さんの言葉です。 堤剛さんは昔からカッコよくて、無伴奏のチェロ組曲は最高でした。「毎日、『こういう音を出…
-
北口榛花さん、金メダルの笑顔^_^
ハンガリーのブタペストで開かれている世界陸上。女子やり投げで金メダルに輝いたのは北口榛花さん、25歳。その弾けるような笑顔の魅力的なこと!日本女子とし…
-
宮崎駿さんと鈴木敏夫さんの関係
朝日新聞の「折々のことば」に載っていました。「ずっといっしょにやってこれた最大の理由がわかった」・・・と。スタジオジブリの宮崎駿監督と鈴木敏夫…
-
病院ラジオ〜人は人によって勇気づけられる〜
毎回違う病院に一日限りの出張ラジオ局を開設し、患者やその家族の日ごろ言えない気持ちをリクエスト曲と共に病院内に届ける「病院ラジオ」。司会は毎回サンドイ…
-
平等へ!闘う女子サッカー
なでしこジャパン、11日のスウェーデン戦で惜しくも負けましたが、強豪スペインを破るなど、今回の活躍は素晴らしかったですね。なでしこジャパンと言えば、2…
-
女子サッカーの審判の3人トリオ!
サッカー女子ワールドカップが7月20日、開幕した。昨日のブログの世界水泳といい、9月に始まるラグビーワールドカップといい、スポーツは世界大会で盛り上がってます…
