いい話

  1. 高嶋ちさ子さんのこれまでの人生

    日曜日の朝7時からのフジテレビ「ボクらの時代」は、なかなか面白い番組です。先日はヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん、作曲家・ピアニストの加羽沢美濃さん、…

  2. 砂浜に咲く薔薇のように〜サヘル・ローズさん

    サヘル・ローズさんはイラン出身。タレント・女優・コメンテーターとして日本で活躍している38歳の女性。たまたまチャンネルを合わせた、NHKの「こころの時代」とい…

  3. 完敗だけど収穫があった⁉️〜卓球の世界選手権〜

    南アフリカで行われていた卓球の世界選手権。日本勢も頑張っていましたね。混合タブルス決勝まで勝ち進んだ張本智和、早田ひな組は、中国の世界一のペアに圧倒さ…

  4. 秋山翔吾選手〜ひとり親家庭への思い〜

    プロ野球の広島カープで大活躍の秋山翔吾選手。(野球オンチなので、実はよく知らなかったのですが)「ひとり親家庭の親子を試合に招待する」イベントをやってい…

  5. 書き言葉でクスッ・・・が、いちばん難しい?

    「書き言葉でクスッ」・・・この見出しに目を引かれました。書いていたのは、新聞の編集委員だった男性。尊敬する先輩に説教されたのは、「文章をこねく…

  6. 驚きのクリスマスプレゼント‼️

    時々zoomで参加している朝の読書会。昨日の朝は「座右の寓話」という本の中の、「ファミリー・クリスマス」というお話でした。アメリカの、7人兄弟…

  7. 病院ラジオ〜長野子ども病院編〜

    お笑いのサンドイッチマンが司会する、病院だけで聞ける病院ラジオ。今回は子ども病院での放送。病気と闘っている子どもたちと、それを見守っているお父さんお母…

  8. やりたいからやる〜大村和弘氏の活動〜

    5月7日 日曜報道 THE PRIME。朝7時半からのニュース番組に出ていたのは、慈恵大学病院、耳鼻咽喉科の医師、大村和弘氏、44歳。専門は、内視鏡を…

  9. しんどければしんどいほど、自分が一番楽しい⁉️

    お笑い芸人の又吉直樹さん、小説「火花」で芥川賞を受賞したことは有名ですね。その彼がある月刊誌の対談で語っていたことは・・・「やっぱり負け続けた人は強い…

  10. 幸せの黄色いハンカチ〜続き〜

    昨日のブログで、なぜ「幸せの黄色いハンカチ」の映画を思い出したかというと、武田鉄矢さんが話していたのをテレビで見たから。当時まだ無名の新人だった武田鉄…

PAGE TOP