- ホーム
- 過去の記事一覧
いい話
-
あら、忘れちゃってたわ。
4月21日に92歳で亡くなったフジコ・ヘミングさん。幼くして父と離別し、国籍を失い、難民としてベルリンに留学。欧州で演奏家としてキャリアを積み上げた矢…
-
反田恭平さんの動き!
反田恭平さんと言えば、あの難しいショパンコンクールで、日本人としては51年ぶりに2位を勝ち取った人。その演奏は本当に魅力的!日本一チケットの取れないピ…
-
マ〜マ、ガンバレ‼️
昨日の東京は朝から暑かった〜午前10時ごろ、最寄りの駅に向かって下り坂を歩いていたら、聞こえてきたのがこれ。マ〜マ、ガンバレ!マ〜マ、…
-
お皿は裏から洗う?
これは「高松藩松平家」の由緒正しい家庭教育のひとつだとか。美しい姿勢、挨拶の大切さ、履物を揃える意味…「修身教授録」の森信三氏の教えにも共通し…
-
建築家、隈研吾さんの言葉
隈研吾さんと言えば、超有名な建築家。斬新な建築物を日本画地にたくさん作っている。銀座の歌舞伎座もそうですね。その言葉には、大いに惹かれるものがあります…
-
イギリスのヤングケアラー
日本でも最近問題になっている「ヤングケアラー」、自分を犠牲にして家族の世話をしなければならない若者たち。イギリスのヤングケアラー支援団体SYCでの取り…
-
尊富士の快挙‼️
日頃、相撲には全く興味の無い私ですが、尊富士(タケルフジ)優勝のニュースには刺激を受けました。新入幕の力士が優勝したのは110年ぶり、史上2人目の快挙…
-
新しい家族の形
タレントのpecoさん。タレントのりゅうちぇるさんと、2016年に結婚、2018年に出産、2022年には、性同一性障害であるりゅうちぇるさんの生き方を…
-
全てを話せる、心から信頼できる人はいますか?
「全てを話せる、心から信頼できる友達は何人いますか?」と聞かれたら、何と答えますか?一般的に「3人ぐらい」と答える人が多いそうです。そのぐらい言わない…
-
不自由の中でも楽しみを見いだす
能登半島地震で被災した、石川県珠洲市の、ある若夫婦のお話です。車中泊から戻った家には迷い猫がいて、「食べ物を分け合った」。地震で隆起した浜辺で…
