- ホーム
- 過去の記事一覧
いい話
-
オリンピックの精神〜セリーヌ・ディオンさんに感動〜
柔道、体操、スケートボード、フェンシング、水泳…連日のパリ五輪のニュースに感動しています。最初の感動は開会式でした。タイタニック・愛のテーマで…
-
FNS27時間テレビ!
フジテレビ恒例の27時間テレビ。昨夜8時ごろに何気なくテレビをつけたら、最後の場面でダンス大会をやっていました。それがあまりの迫力で、ついつい…
-
課外授業〜ようこそ先輩〜
2008年放送のドキュメンタリー番組に出て来たのは、福島智さんという男性。9才で目が見えなくなり、18才で耳が全く聞こえなくなった。エーッ、ヘ…
-
立派なデガラシになれ!
「気を抜くな!君もいつかは古くなる。常に自分を疑い続け、時代の先を歩み、立派なデガラシになってくれたまえ」朝ドラ「虎と…
-
生きて、生きて、生きろ!
「ポレポレ東中野」はマイナーな映画をやっている映画館。中村哲さんの「荒野に希望の火を灯す」もそこで観て感動したのを思い出します。その映画館で、1日に1…
-
男子バレーすごかった‼️
昨夜の「FIVB男子バレーボールネーションズリーグ」の日本対ドイツ戦、ホントにすごかった‼️アドバイザーのS・…
-
おにぎり専門店「ぼんご」
東京の大塚にある「ぼんご」はおにぎりの専門店。3〜4時間の行列は当たり前。休日は8時間待ちのこともしばしばとか。すごいですね〜。いつかテレビで見て、一…
-
ウルリッヒ病って?
筋肉が徐々に低下する進行性の難病「ウルリッヒ病」の患者の会の副代表、高校2年生の玉置ひよりさんは16才。自ら「車椅子JK」を名乗る。とても明るくて笑顔が魅力的…
-
その気持ち分かる〜笑
新聞に投稿していたのは82歳の女性。世の中の移り変わりが激しくて、この年齢になっても覚えなくてはならないことが多いとおっしゃる。*普段の食品を…
-
コーラスの醍醐味!
昨日、5月19日の日曜日、なんと私はコーラスのコンサートの舞台に立っていました。会社の同僚のN・Tさんが代表しているコーラスに、参加させてもらったので…
