日々思うこと

  1. チャップリンとヒトラー

    チャップリンとヒトラーの意外な共通点、知らなかったな〜。20世紀に最も愛された男チャップリンと、最も憎まれた独裁者ヒトラーは,わずか4日違いで生まれた…

  2. 10月まで暑いって⁉️

    今年の猛暑は凄まじくて、連日36度、37度、下手すると39度・・・もう完全に人間の平熱を超えていますね。関西にいた頃は(あら、もう50年も前だ!)30度過ぎた…

  3. ジブリ新作‼️

    「君たちはどう生きるか」・・・宮崎駿監督の新作品は10年ぶりだそうです。宮崎駿監督の作品といえば、「アルプスの少女ハイジ」に始まっって「風の谷のナウシ…

  4. 病院の中庭でのシーン

    「ドキュメント72hours」・・・NHKの番組です。先週やっていたのは、病院の中庭。肺がん、股関節壊死、悪性リンパ腫、C型肝炎・・・様々な病…

  5. どうする家康⁉️〜瀬名という女性の在り方に感動〜

    日曜日の夜8時からのNHK大河ドラマ、歴史の勉強も兼ねて見ています。松本潤が主演する「どうする家康」。昨日の第25話「はるかに遠い夢」は、家康の長男の…

  6. 102歳の巨匠「野見山暁治さん」いいな〜

    画家の野見山暁治さん、102歳の今も、なお絵筆をとり続けておられる。すごいことですよね〜。ところが、本人曰く・・・「僕は特別に仕事していると言…

  7. 複写ハガキの効用?

    「手書きのハガキというつながりが、これからは大事になってくる・・・」「ハガキは下手でいい。誤字があってもいい。上手に書こうと言うのは、自分をよく見せた…

  8. 病院でも家でもない居場所〜元ちゃんハウス〜

    金沢にある「元ちゃんハウス」は、ガン患者のための居場所。病院には医者も看護師もいるけれど、退院して病院を一歩出ると、人とのつながりは急に希薄になる。自…

  9. こんな人もいるんだ!〜日本のアニメに魅かれて精神科医に?〜

    10歳の頃、テレビで「美少女戦士セーラームーン」をみて、少女たちの気高さ、優しさに心を打たれた・・・イタリアで居場所を見つけられなかったパントー・フラ…

  10. ひとことブログ〜「匂い」と「香り」の違い?〜

    最近ある人に聞いたことが、とても新鮮に響きました。同じことでも、「匂い」と表現する人と「香り」と表現する人とは、そこに明確な差があるのだと。「…

PAGE TOP