- ホーム
- 過去の記事一覧
日々思うこと
-
「知の巨人」エマニュエル・トッドさんの提言
先週のフジテレビの「日曜報道THE PRIME」に出演していたのは、フランスの人口統計学者エマニュアル・トッドさん。歴史学者、人類学者でもある。「知の…
-
1977年11月15日。あの日から45年!
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されたのが、1977年11月15日。昨日で丸45年が過ぎた。北朝鮮に拉致されたとはっきりしたのは、それから20年後のことだ…
-
言葉の大切さ〜その2〜
昨日のブログの続きです。言葉の大切さについて、技術的なことの次に、その意味合いについても話し合いました。言葉って消えるようで消えないのですね。…
-
市川市役所の素晴らしいアイディア‼️
区役所や市役所は、待たされるのが当たり前という印象がありませんか?整理番号をとったあとも、待たされる。窓口に呼ばれても、次に呼ばれるまでまた待たされる…
-
ブックカバーをする派?しない派?
本屋さんで本を買った時、「カバーをかけますか?」と聞かれたら何と答えますか?「はい、お願いします」・・・「いいえ、いりません」・・・ど…
-
久しぶりのキャリー・パミュパミュさん
「人生最高レストラン」という番組、知ってますか?土曜日の深夜、食いしん坊の私はけっこう好きで、時々見る番組です。この間、ゲストで出ていたのはキャリーパ…
-
今日は誕生日‼️〜思いがけないプレゼント〜
ここのところ、毎年の誕生日のお祝いメッセージには「またひとつ大人になりました〜」などと返信していました。笑ってもらえるかなと思って。・・・が、70を過…
-
次は勇気を出そう‼️〜子育てママへのひと声〜
先日、眼医者さんの帰りに調剤薬局に寄った時のこと。小さな兄弟2人を連れているお母さんが、お薬を待っていました。薬局の人とのやりとりで、ベビーカ…
-
折々のことば〜2500回!〜
朝日新聞の1面のコラム「折々のことば」が、9月17日に連載2500回を迎えるとか。2015年の連載開始から7年、日々どのような思いでことばと向き合って…
-
私から何を取ったら私で無くなるのだろうか?
昨日の質問、考えてみました。ゾウから鼻を取ったらゾウで無くなる、キリンから首を取ったらキリンで無くなる、では私から何を取ったら私で無くなるのだろうか?…