日々思うこと

  1. 瀬戸内寂聴さんを偲んで

    99歳で、文字通り天寿を全うされた瀬戸内寂聴さん。とても魅力的な方でした。「100歳の手前で死ねたらカッコいいけどね〜。まぁ、分からないわね」とニッコ…

  2. 「失敗のない人生は、それこそ失敗でございます」

    これは、「ある知恵ある老人」と称されていた人の言葉。いっとき騒がれていた、眞子さまのご結婚に関する記事の中で出会った言葉です。コメントしていた…

  3. 人は生きてきたように死んでいく

    月刊誌「到知」の11月号に載っていた記事は、「人生という河を最後まで泳ぎ抜く」という題。まだ40代で、ご自身もがんになられた緩和ケア医、関本剛さんが書…

  4. 眞子さまのこと

    昨日、10月26日は眞子さまが小室圭さんとご入籍。その後、会見が行われました。婚約内定の会見の後、4年余りの年月、ずっと変わることなく小室圭さんを思い…

  5. みなさん、選挙に行きましょう‼️

    10月31日は4年ぶりの衆議院選挙。政治のことはよくわからなくても、とにかくみんな投票しましょう‼️・・・これは、声を大に…

  6. リセットして失ってきたもの

    「人間関係リセット症候群」って聞いたことありますか?例えば、リセット症候群と思われるある男性(31歳)は・・・「新卒から勤めていた会社を辞め、…

  7. 雨の日の風景〜カンガルーの赤ちゃんみたい❤️〜

    世の中の働きながら子育て中の、お父さん、お母さん。雨の日の保育園の送り迎えって、大変ですよね〜この頃はお父さんが送り迎えしている姿もよく見かけて、微笑…

  8. 引退のニュース〜白鵬と斎藤佑樹投手〜

    先日、同じ日のニュースに、大相撲の横綱白鵬と、日本ハムの斎藤佑樹投手の引退が報じられていました。横綱白鵬は、優勝回数(45回)、通算勝ち星(1187勝…

  9. 「母を迎えに」〜ちょっとジ〜ンときました〜

    新聞の朝刊の「ひととき」欄の、ある日の投稿の題は「母を迎えに」。短い文章に、その方の気持ちが溢れていました。「故郷の老健で過ごす母のため、セー…

PAGE TOP